出版社内容情報
おいしいワインはどうやって選ぶ? コンビニからネットまで、全部試して見つけたお値うちワイン87本。相性ぴったりレシピ33も!「お酒のない夜はない!」という料理家・行正流「おいしいワインの見つけ方」と「ワインとおいしいつまみ&ゴハン」を紹介します。
□ 誰でもわかるおいしいワインの見つけ方 3つのポイント
1「ワインは値段でわかる」
2「ワインは好きな国で選ぶ」
3「好みのブドウ品種で選ぶ」
□ おうちでワインを気軽に楽しむには?
……コンビニワイン×コンビニ食材でさっとつまみ
……スーパーワイン×フライパンでいつもゴハン
……専門店ワイン×ワインパーティーをしよう
□ ワインがおいしくなるコツは?
□ カッコいいあけ方、飲み方は?
□ おいしいワインに出会うには?
□ ワインカントリーを旅しよう
すべてのワインをティスティングして選び抜いた、おすすめコスパワイン87本と、ワインにぴったりのつまみと料理、33レシピを掲載。
コンビニ、スーパー、専門店、ネットショップから見つけたワインなので、本を見て「飲みたい」と思ったその日からすぐ買えます!
はじめに
PART 1 おいしいワインを見つける5つのコツ
PART 2 「値段、国、品種」3つの視点で、ワインを買おう
PART 3 おいしいワインをコンビニ、スーパー、ワイン専門店で見つけて料理してみよう
PART 4 ワインをもっとおいしく楽しく飲もう
PART 5 ワインカントリーを旅しよう
さいごに
おすすめワインショップ
ワインの味わいと料理の合わせ方
行正 り香[ユキマサ リカ]
著・文・その他
内容説明
コンビニの500円ワインからネットショップまで!おいしいワインの見つけ方、教えます。ワインに合う料理レシピつき!
目次
1 おいしいワインを見つける5つのコツ(オープンハートを持つこと;新世界ワインから始めてみること ほか)
2 「値段、国、品種」3つの視点で、ワインを買おう(値段で買おう;好きな国で選ぼう ほか)
3 おいしいワインをコンビニ、スーパー、ワイン専門店で見つけて料理してみよう(コンビニで買おう。おつまみを作ろう;スーパーで品種を知ろう。ひと皿ゴハンを作ろう ほか)
4 ワインをもっとおいしく楽しく飲もう(飲むグラスを選ぼう;ボトルはカッコよく開けよう ほか)
5 ワインカントリーを旅しよう(カリフォルニアを旅しよう;イタリアを旅しよう ほか)
著者等紹介
行正り香[ユキマサリカ]
高校時代からカリフォルニアに留学し、UCバークレー大学を卒業。帰国後はCMプロデューサーとして活躍。海外出張が多く、さまざまな国で出会ったおいしいものをアレンジした料理が評判となる。2007年に料理家に。和食、洋食、エスニックからお菓子まで40冊以上の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
たんぽぽ
パンジャビ
きょん
夜梨@灯れ松明の火