幸福に死ぬための哲学―池田晶子の言葉

個数:

幸福に死ぬための哲学―池田晶子の言葉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月30日 00時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 122p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062193634
  • NDC分類 104
  • Cコード C0095

出版社内容情報



池田 晶子[イケダ アキコ]
著・文・その他

NPO法人わたくし、つまりNobody[エヌピーオーホウジンワタクシツマリノーボディ NPO]
編集

内容説明

『14歳からの哲学』の著者が遺した人生を変えるヒント。

目次

人生―何のために生きるのか
幸福―あなたはなぜ満たされないか
愛と孤独―孤独の味わい方
自分―「自分探し」で自分は見つからない
善悪―一切は君の自由だ
世の中―金のもうけ方を教える前に
科学と情報―情報があれば賢くなるか
言葉―言葉が人間を創る
老い―体は人生を渡るための舟
死―終わりではなく、始まり
考える精神―悩むより先に、考えよ

著者等紹介

池田晶子[イケダアキコ]
1960年8月21日、東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科を卒業。文筆家と自称する。池田某とも。専門用語による学問としての哲学ではなく、日常の言葉で平易に哲学を語る「哲学エッセイ」を確立して、幅広い読者から支持される。とくに若い人々に、本質を考えることの面白さ、形而上の切実さを、存在の謎としての生死の大切さを語り続けた。『14歳からの哲学』などの著述で話題を呼ぶ。著作多数。2007年2月23日没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フク

98
図書館本。「人生」「幸福」など11のテーマ別に著作から抜粋した言葉をまとめたもの。表現は平易で分かりやすいと思えるが、やはり哲学者の言葉らしく、きちんと理解しようと思うとそれなりに時間がかかる。しかし、分からない事を考え続けるのも、また答えに結びついていくもの。本作を読み終えて、そう思えた(^^;『人は、思うことで、人生の運命を自由に創造することができるんだ。』2017/03/08

ann

56
平たい言葉で書かれてるけれど、私には難しかった。スッと心に入ってくるには、やはり学問なだけに敷居が高いのかな。それとも私がヒネクレてるからか。哲学ってそもそも何だろう。2017/01/24

団塊シニア

48
池田さんの作品はほぼ読破してるが本書のように今までの作品の一部抜粋は池田作品の良さが損なわれる気がする、幸福、人生、言葉など重要なテーマが切り貼りした言葉だけでは読み手に伝わりにくい。2016/03/24

nemuro

44
『本屋になりたい』(宇田智子/ちくまプリマー新書)の「著者略歴」に、「2014年、第7回『(池田晶子記念)わたくし、つまり Nobody 大賞』を受賞」とあって、池田晶子を思い出した。本棚にあった4冊の中から、未読と思われる本書。「哲学」と聞いただけで頭が痛くなってしまうような私だが、たしか根室の図書館で見かけた『14歳からの哲学』に始まり、購入本が10冊ほど。「日本語による『哲学エッセイ』を確立した文筆家」であるらしい池田晶子。帯には「悩むな、考えよ」。いつも、分からないなりに気楽に眺めている次第。2020/06/17

抹茶モナカ

34
平明な言葉で「考える」ことの大切さを綴る哲学系の文筆家の池田さんの名言集。この人の言葉というのは、小学校や中学校の学級にいたマトモな優等生の言葉のように、当たり前で陳腐なような響きを持ちながら、芯が通っていて憧れを抱かせる。いろいろな著作からテーマを絞って選んで、それぞれ1ページにまとめてあるので、池田晶子さんのエッセンスが詰まっている本ではあるけれど、こういう形式になってしまうと、平明さが陳腐さに直結してしまうところもあって、前後の文章の大事さがわかる。2017/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9160556
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。