希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか

電子版価格
¥880
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 232p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062189088
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

初動負荷トレーニングの現場で何がおきているのか!? イチロー、山本昌らアスリートから医師、リハビリ体験者たちのインタビュー集なぜ、彼らは衰えないのか! なぜ、あの人は復活できたのか。レジェンドアスリートたちが実践する初動負荷トレーニング。イチロー、山本昌、岩瀬仁紀、青木功らアスリート、医師やリハビリ患者、高齢者、そして初動負荷理論の提唱者、小山裕史が、自分の人生を交えながら、初動負荷トレーニングとそこで見つけた「希望」について語り下ろすインタビュー集。初動負荷理論とは何かをもっとも良く理解できる本。

 はじめに
I アスリートの希望 ?長い間成果をあげ続けている伝説的アスリートの証言?
 イチロー
 ◆ウォール・ストリート・ジャーナル記者が見たイチロー選手のトレーニング──ブラッド・レフトン──
 山本 昌
 青木 功
 中田 有紀
 岩瀬 仁紀
II 逆転の希望 ?奇跡的な復活、パフォーマンスを飛躍的にあげた方々の証言?
 ベ・ヨンス
 山井 大介
 浅岡 知俊
 池田 拓也
III リハビリの希望 ?リハビリで活用した方々、現場の医師の証言?
 徳永 知恵
 牧野 裕至
 片岡 昌樹
 ◆エイジングケアの希望
  ─吉谷勝子(八十四歳) 藤川章代(八十六歳) 東原利夫(八十九歳)─
IV 初動負荷トレーニングの希望 ?初動負荷理論創案者へのインタビュー?
 小山 裕史
 ◆ワールドウィングについて


講談社[コウダンシャ]
編集

小山 裕史[コヤマ ヤスシ]
監修

目次

1 アスリートの希望―長い間成果をあげ続けている伝説的アスリートの証言(イチロー(四十歳米メジャーリーガーニューヨーク・ヤンキース日米通算四〇〇〇本安打)
山本昌(四十八歳日本プロ野球選手中日ドラゴンズ最年長現役選手)
青木功(七十一歳プロゴルファー最年長優勝記録)
中田有紀(三十七歳陸上七種競技選手日本選手権九連覇)
岩瀬仁紀(三十九歳日本プロ野球選手中日ドラゴンズ通算セーブ日本プロ野球記録))
2 逆転の希望―奇跡的な復活、パフォーマンスを飛躍的にあげた方々の証言(ベ・ヨンス(韓国プロ野球選手三星ライオンズ)
山井大介(日本プロ野球選手中日ドラゴンズ)
浅岡知俊(弁護士東大野球部元エース)
池田拓也(ラフティング日本代表チーム・テイケイ選手兼任監督))
3 リハビリの希望―リハビリで活用した方々、現場の医師の証言(徳永知恵(交通事故による脳挫傷・びまん性軸索損傷)
牧野裕至(脊柱管狭窄症)
片岡昌樹(リハビリテーション医師))
4 初動負荷トレーニングの希望―初動負荷理論創案者へのインタビュー(小山裕史)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

3
やればやるほど、体の柔軟性が高まっていく。気になります、初動負荷トレーニング。2014/08/24

egu

3
一流アスリートから老後のリハビリまで幅広く活用出来るであろう。初動負荷トレーニング!って何? 「実際の運動に近い、自然な負荷(の与え方)」を意味し、運動の発動時に負荷のピークが存在することである。 Wikipedia参照。 正しい状態で最初の負担からピークに来るわけね! 正しい状態の部分はアレキサンダーテクニークに非常に似てるかんじですね!最近の体幹ブームに嫌気がさした人は読んで損は無いと思います。 人それぞれ色々な可能性が有ります。その人に合う練習方!そうでない方 よく吟味してから取り入れてみてください2014/08/06

ロバーツ

2
初動負荷トレーニングの体験談。2023/02/26

こうきち

1
いわゆる体験記なのですが、アスリートは意外と冷静ですね。やはり、やっても伸びない選手もいるということを、選手の方が理解しているのでしょうね。トレーニング自体は、マシントレーニングを体験することがとても難しいのですが、ストレッチや、走り方、投げ方など、マシンなしでもできる改善策もあるようで。そういった情報がもっとあるとよかったかも。2018/06/17

すずや

0
鳥取のワールドウィング創設者の小山氏が初動負荷理論を提唱し、その理論を基に開発した初動負荷トレーニングマシンを通じて輝かしい功績を残しているアスリート達のインタビュー集となっています。 このマシンはアスリートだけではなく、一般の方のケガのリハビリや治療、老後の健康維持等にも活用されているそうですが、普及・浸透までには至っていないように感じます。 個人的に興味はあるので、もっと身近で手軽に利用できるようになればいいなぁと思います。2017/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8030673
  • ご注意事項