なんちゃってヒーロー

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

なんちゃってヒーロー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062185721
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

小6にもなってヒーローへの夢を捨てられない創は、情熱だけで仲間を集め、特撮映画を制作! 20歳の現役大学生作家、待望の第2作 2011年に講談社児童文学新人賞佳作を受賞してデビューした、20歳の現役大学生作家、みうらかれん氏。デビュー作の『夜明けの落語』は、大手学習塾SAPIXで2013年夏休み読書感想文コンクール課題図書に選ばれるなど、高く評価されています。
 2作目となる本作は、無鉄砲な小6男子が、素人流の特撮ヒーロー映画を作り上げていく物語です。周りから見るとくだらないようなものあっても、何かを、障壁を乗り越えて創り上げる。そんな普遍的なテーマを、読者に近い年齢の著者が、親しみやすい筆致で描いていきます。

●内容紹介
 特撮ヒーローものが大好きな小学6年生、蒲生創(がもうはじめ)。小6にもなってヒーロー物? と、白い目で見られながらも、親友のチューリン、無口だが実はヒーロー好きのマルタ、気の強い女子ダンコ、難関中学受験を控えるリコウなど、
しだいに仲間を集め、ついに手作りの特撮映像を完成させる。

みうら かれん[ミウラ カレン]
著・文・その他

佐藤 友生[サトウ ユウキ]
著・文・その他

内容説明

小6にもなってヒーローを夢見る、蒲生創。冷めたクラスメイトたちをその気にさせて、特撮映像を作ることはできるのか…!?

著者等紹介

みうらかれん[ミウラカレン]
1993年1月11日生まれ。兵庫県立神戸高等学校卒業後、2011年、大阪芸術大学文芸学科に入学。現在、在学中。同年、『夜明けの落語』で第52回講談社児童文学新人賞佳作を受賞し、デビューする

佐藤友生[サトウユウキ]
2001年、「マガジンFRESH」にて「淘汰‐The Death」でデビュー。2006年、週刊少年マガジン新人漫画賞入選受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のこ

13
大人に比べて持っていないものは多いけど、それでも、子供だって好きなことは目一杯できるんだよ!っていうことをストレートに伝えてくれる小説。大人が読めばまた違った勇気をもらえます。■個性豊かな人物たちの、それぞれに抱えているものもちゃんと取り上げられてて、誰でも主役でスピンオフできそう■最後の袖絵のハルちゃん!ちゃんとガモー組のTシャツ着てるぅぅ!!と感動。■読み終えて、如月かずささんの『サナギの見る夢』を思い出しました。あわせておすすめです。2014/02/04

anne@灯れ松明の火

10
読友さんご紹介で、県立予約、地元受け取り。デビュー作に感動したみうらさんの第2作。文章のテンポもよく、どんどん話に引き込まれ、あっという間に読了。元気いっぱいの男子ガモーは、母親から「お前には夢がないのか」と嘆かれ、「じゃあ、ヒーローになる」と笑い、”ヒーローX”を撮る”蒲生特撮隊”を結成。幼なじみの相棒チューリョーら、仲間が増え、時にはぶつかり合いながら、撮影は続く。子どもだからと諦めちゃいけない。「オレら子どものビームが、大人の度肝を抜くことだって、きっとあるよ」 わずかの間に成長する姿がまぶしい! 2013/12/12

チルチルみちる

4
小学6年生の仲間で特撮ヒーローを作る?とっても唐突だけどもやってみたいって思った事が子どものころはいっぱいあった。行動にするのってスゴイ!!子どもだからできる勢いかな。2015/03/21

芦屋和音

1
仲間ってイイね☆そう思わせるテンポの良い作品。2016/12/29

チタカアオイ

1
【図書館】2016/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7265831
  • ご注意事項

最近チェックした商品