世の中への扉<br> まるごと日本の世界遺産

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

世の中への扉
まるごと日本の世界遺産

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062183727
  • NDC分類 K709
  • Cコード C8030

出版社内容情報

現在、日本にある世界遺産21件を網羅。世界遺産とはなにか、そして日本の世界遺産の見どころ、おもしろさがまるごとわかる決定版。小学校5年生以上を対象としたノンフィクション・シリーズ「世の中への扉」。今回は、日本国内の世界遺産に焦点をあてます。
なぜ世界遺産ができたの? 登録を決める方法は? 何を基準に選んでいるの? 日本の世界遺産、どこがどうすごいの? 世界遺産の課題は?……などなど、この一冊でまるごと知ることができます。
昨年、世界文化遺産に登録された富士山、修復完了間近の平等院鳳凰堂に加え、日本の自然遺産、文化遺産それぞれについて数カ所取材し、網羅できる構成とします。

増田 明代[マスダ アキヨ]
著・文・その他

内容説明

日本にある世界遺産を完全解説。なぜ世界遺産ができたの?どうやって決めているの?選ぶ基準は?日本の世界遺産、どこがどうすごいの?世界遺産の課題は?…などなど、まるごとわかる決定版。小学上級から。

目次

第1章 富士山が世界遺産に!
第2章 世界遺産とは?
第3章 日本の世界遺産
第4章 古人の知恵と匠の技術(文化遺産)
第5章 日本だけにある自然(自然遺産)
第6章 これからの世界遺産

著者等紹介

増田明代[マスダアキヨ]
ライター。1961年、静岡県生まれ。日本大学卒業。在学中より、ライターとして活動。週刊誌のグラビアにおいて、旅、文化、絶景、芸術などをテーマに記事を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいと

25
富士山が最初はゴミで汚い山だったけど、ゴミが減って世界遺産になったのがすごいと思いました。せかいにたくさん世界遺産ができて守るためなのに、管理できなくなるのが大変だと思いました。2015/12/31

SORA

12
世界遺産に登録されるとメディアでも取り上げられ、行ってみたいと思わせられる。そこに至る過程などほぼ知らないため、もう少し知りたくなり読んでみた。1000以上も世界遺産が登録されていることに驚く。子どもも学べる本のためわかりやすい。このシリーズ、他にも読んでみたいと思った。2016/04/20

カシュー

4
世界遺産に登録されるまでの道を知ることができた。また、この本を読んで、行きたいと思った世界遺産もあった。2016/08/30

速水 舞

2
昨年登録された、富士山をはじめとする世界遺産。現在、日本にある17の世界遺産の紹介や、世界遺産の歴史を解説した本です。世界遺産が取り消しになることがあると初めて知りました。富士山の自然がこれからも守られていくことを願います。2014/07/18

ゆうしゅまむ

2
 日本の世界遺産のことを文章で説明してる本。写真などは1カットでモノクロ。 各遺産の解説の後に簡単な遺産地のデーター有。2014/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7871191
  • ご注意事項

最近チェックした商品