出版社内容情報
ピアノがぼくをたすけてくれた――ピアノで人とつながることを覚えたひとりの少年が成長する姿と、痛快な天才ぶりに感動必至!ピアノがぼくを助けてくれた
生まれたときから光のない世界で、人と心をかよわす方法をピアノに見いだした辻井伸行君。聴く人すべての心をゆさぶる、奇跡の音色の秘密にせまります。
全盲で生まれた辻井伸行君は、0歳で有名ピアニストの音色を聴きわけ、2歳で『ジングル・ベル』を伴奏する神童でした。その後も、小6でコンサートを成功させ、高2でショパン・コンクールに挑戦、と快進撃は続きます。そして20歳のとき。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで手にした優勝――。痛快なまでの天才ぶりと、ピアノで人とつながっていく姿を描き、奇跡の音色の秘密をときあかします。
※小学上級から
まえがき 奇跡が起きた日?ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール
第1章 ピアノはともだち?心と心を結ぶ音楽
第2章 心の眼?大自然のなかで五感を研ぎすます
第3章 世界への扉?十代のチャレンジ
第4章 奇跡を起こす才能?ピンチでこそ燃える「よーし、やってやる」
第5章 自分の道?挑戦の連続でつかんだ生き方
こうやま のりお[コウヤマ ノリオ]
著・文・その他
内容説明
全盲で生まれた辻井伸行君は、0歳で有名ピアニストの音色を聴きわけ、2歳で『ジングル・ベル』を伴奏する神童でした。その後も、小6でコンサートを成功させ、高2でショパン・コンクールに挑戦、と快進撃は続きます。そして20歳のとき。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで手にした優勝―。痛快なまでの天才ぶりと、ピアノで人とつながっていく姿を描き、奇跡の音色の秘密をときあかします。小学上級から。
目次
まえがき 奇跡が起きた日―ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール
第1章 ピアノはともだち―心と心を結ぶ音楽
第2章 心の眼―大自然のなかで五感を研ぎすます
第3章 世界への扉―十代のチャレンジ
第4章 奇跡を起こす才能―ピンチでこそ燃える「よーし、やってやる」
第5章 自分の道―挑戦の連続でつかんだ生き方
著者等紹介
こうやまのりお[コウヤマノリオ]
ノンフィクション作家。1960年、埼玉県入間市生まれ。信州大学人文学部心理学科卒業。1996年、『ライオンの夢 コンデ・コマ=前田光世伝』で第3回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。以降、音楽、演劇、美食、武道、スポーツ、ビジネス、地域活動など、さまざまなジャンルの「主人公」たちの熱き姿を描き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
けんとまん1007
Mr.チャーリー
Hiro
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
-
- 電子書籍
- ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少…