内容説明
企業の競争力とは、経営者の戦略策定能力、それを実現する実行力、物事を変える決断力、人に任せる器量、戦いを厭わない胆力…といった、トップの能力と資質で決まる。「100年に1度」の大不況に勝つためのヒント。
目次
00 大不況で生き残る企業8つの条件
01「粘りの人」ファミリーマート社長・上田準二―国内3位のコンビニが世界No.1を目指す!
02 「実行の人」王将フードサービス社長・大東隆行―業界初のサービスを実行&餃子一筋40年の意地!
03 「創造の人」コジマ社長・小島章利―2代目社長が「安値世界一」の先に見据える野望
04 「融合の人」モスフードサービス社長・櫻田厚―夢は日本発の「グローバル・バーガー」に育てること
05 「不屈の人」サイゼリヤ社長・正垣泰彦―不良の青春、宿無し体験が教えたビジネス哲学
06 「熱血の人」ローソン社長・新浪剛史―商社マンから転身→43歳で社長になった“異例”伝説
07 「探求の人」大戸屋社長・三森久実―定食屋チェーンの目標は究極の“おふくろの味”
08 「篤実の人」キリンビール社長・三宅占二―社風一新でNo.1を目指す“ビールの元王者”の逆襲
著者等紹介
大塚英樹[オオツカヒデキ]
1950年兵庫県生まれ。テレビディレクター、ニューヨークの雑誌スタッフライターを経て、’83年に独立。以来、新聞、週刊・月刊各誌で精力的に執筆活動を行い、逃亡中のグエン・カオ・キ元南ベトナム副大統領、豊田商事事件の永野一男など、数々の渦中の人物をスクープ・インタビューする。現在、国際経済を中心に、政治・社会問題などの分野で幅広く活動。これまで500人もの経営者にインタビューし、とくにダイエーの創業者・中内功には、’83年の出会いからその死まで密着を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 推しが私を離してくれない!~後輩はVT…