空白の宰相―「チーム安倍」が追った理想と現実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062144261
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

政権内部ディープスロートが明かした全真相。
秘密会議に酔っ払って現れた大臣。補佐官と大臣の掴み合いの喧嘩。権力への野望を抱く女性政治家の策謀。官僚の自殺に絶句し、土壇場で決済できない「真空総理」。

「チーム安倍」は存在しなかった。理想を追い、漂流しつづけた安倍政権の内奥。
ばんそうこう会見――テレビを見た安倍は、「変わっているな」とつぶやいた。まるで、人ごとのように。

内容説明

理想を追い、漂流しつづけた安倍政権の内奥。

目次

序章 身内にとことん甘い男
第1章 青年宰相の素顔
第2章 打ち上げ花火―「道路特定財源」の攻防
第3章 永田町の一匹狼―公務員制度改革
第4章 「チーム安倍」の巻き返し―NSC法案めぐる抗争
第5章 政界の渡り鳥―女傑・小池百合子の野望
第6章 官僚に包囲された男―アジア・ゲートウェイ構想と根本匠
第7章 茫然自失―「閣僚自殺」と官邸の危機管理

著者等紹介

柿崎明二[カキザキメイジ]
1961年、秋田県生まれ。早稲田大学文学部卒。毎日新聞社を経て、共同通信社に入社。政治部で首相官邸、自民党、民主党などを担当。現・政治部次長兼編集委員

久江雅彦[ヒサエマサヒコ]
1963年、千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。毎日新聞社を経て、共同通信社に入社。首相官邸、自民党、防衛庁、外務省の各担当、ワシントン特派員を経て、現・政治部次長兼編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akio Kudo

2
★★★★ 小池百合子の馬鹿さ加減もさることながは、安倍も元々第1内閣から無理だったんだと感じる。2024/05/12

asura_kojima

0
GWで安倍元総理にご挨拶出来たので、図書館で借りて読んでみました。リーダーにとっては周囲を固めるスタッフを選別出来る力も重要ですね。2012/05/12

chikuma

0
時より聞こえる不協和音の内実。丹念に追っていると思います。2009/01/11

かりん

0
3:なんとなく政治を知らなすぎる!と危機感を持ち。ゲートウェイ構想の話が勉強になりました。2008/01/06

TSUJINO Yusuke

0
☆☆☆★2022/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/59739
  • ご注意事項

最近チェックした商品