イラスト図解 地球共生―美しいこの星を守りぬくために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784062131865
  • NDC分類 519
  • Cコード C0030

内容説明

次々に起こる異常気象による大災害…急激に増加した人口と化石燃料の使用により、地球環境は衰弱しきっています。この星で生きる人間みんなが直面するこの問題について、生活水準を向上させながら解決する方法を、紹介します。

目次

第1章 二九日目の恐怖
第2章 ファクターX
第3章 5Rの時代
第4章 逆産業革命
第5章 自然再生
第6章 ボーダーレス時代

著者等紹介

月尾嘉男[ツキオヨシオ]
1942年、愛知県に生まれる。71年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻課程修了、78年、東京大学工学博士。以後、名古屋大学工学部教授、東京大学工学部産業機械工学科学科長、総務省総務審議官などを歴任。メディア政策、システム工学を専攻。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Lara

3
地球の未来を信じたいです。2018/01/29

ケンタ

0
江戸時代は完全循環型で社会が回っていたことは分かったが 現代の資本主義のもとでは、よほどしっかりした考え方、生き方を持っていないと難しいと思った。 消費=経済成長が美徳だしね。 2014/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/373290
  • ご注意事項

最近チェックした商品