走れ、セナ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062131421
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

第45回 講談社児童文学新人賞佳作受賞
第16回椋鳩十児童文学賞受賞
大型新人作家が放つ、とってもハートフルな青春アスリート小説!

秋の陸上競技会の100メートル走でリベンジを誓う小学5年生の女の子セナ。だけど2学期早々、陸上部が突然解散することに。そんなのアリ!?どうする、セナ!

香坂 直[コウサカ ナオ]
著・文・その他

内容説明

秋の陸上競技会の100メートル走でリベンジを誓う小学5年生の女の子セナ。だけど2学期早々、陸上部が突然解散することに。そんなのアリ!?どうする、セナ!大型新人作家が放つ、とってもハートフルな青春アスリート小説!第45回講談社児童文学新人賞佳作受賞。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

79
YA。児童書。小学5年生のセナは、不本意な席替えで気の合わない子たちと4人班になる。声の高い男子オカマッチ、体はでかいが声は小さい男子田中、がり勉クール女子のインチョウ。なんでも思ったことをポンポン口に出すセナは「そんなのふつうじゃない」と文句ばかり。母親にも「うちは普通じゃない」と口走り大喧嘩。走ることが大好きなセナの青春ストーリー。▽主人公は小学5年生だけど男の子を意識したりライバルの子がクールだったり中学生ぽい話、なぜ5年生?2005年刊2020/09/10

杏子

20
何よりも走るのが大好きな小学5年の女の子セナが主人公。陸上部を解散させられそうになったため、あまり走るのが得意でもないクラスの男子二人を巻き込んで、陸上部を復活させる。陸上のことだけでなく、同じ班になったクラスメイトとのあれこれ、父親がいない自分の家庭環境のことなどいろいろに触れていて好感がもてた。いろんなことがあって、少女が大きく成長する話は心地好いものだ。2014/07/22

しろいるか

19
主人公と同じ小5でやっぱり小学校の陸上クラブに入っている娘が共感、強力に推薦するので読んだ講談社児童文学新人賞受賞作。頼りない担任のドキリンコ先生、“あまりもん”同士の班のメンバー、ゴキブリが大嫌いで仕事に追われる母、セナが周囲に対し不満だらけなのも、この年頃らしいと思った。何かにつけて「ふつうがよかった」と不平を言うセナが「新生陸上クラブ」を通じて成長していく。大人も完璧ではないし、ぱっとしない子もそれぞれに才能があることを認めていく。予定調和で終わらないラストの陸上大会が印象的だ。2012/02/17

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

14
吉田セナは小5。入っている陸上部が顧問の先生の産休で廃部の危機です。存続するために顧問は担任のドキリンコ先生(頼りないけど)がなってくれましたが、部員があと2人足りません。なかなか勧誘できないところに、2学期の席替えで同じ班になったチビのオカマッチョとデブの小林が入ってくれることになりました!手探りだけどそれぞれが目標に向かって進むおはなしです。2020/01/12

頼ちゃん

11
いろいろあるけど読後感は爽やか。走りたくなった。読みやすいので、高学年に勧めたい。2018/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/496052
  • ご注意事項

最近チェックした商品