著者等紹介
みやもとあもん[ミヤモトアモン]
演出家。1958年、東京都生まれ。出演者、振付師を経て、2年間ロンドン、ニューヨークに留学。帰国後の1987年にオリジナルミュージカル『アイ・ガット・マーマン』でデビュー。翌’88年、同作品で「昭和63年度文化庁芸術祭賞」を受賞。ミュージカルのみならず、ストレートプレイ、オペラ等、現在最も注目される演出家として、活動の場を広げている。2004年秋、オンブロードウェイミュージカル『太平洋序曲』で東洋人初の演出を手がけた
まつどうきょうた[マツドウキョウタ]
ガラスアーティスト、デザイン&プロデュース。1973年、沖縄県生まれ。大学卒業後、東京、長崎でガラス活動を行い、渡米。ニューヨークで美術学校に通いながら、4年間ガラスのクリエーションに励む。マンハッタン、ブルックリンのギャラリーで展示。日本クラフト展入選。2004年より宮本亜門氏と「Amon&Kyota」のユニットで、ジャンルを越えたコラボレーション活動をはじめる
いまなかしんいち[イマナカシンイチ]
画家・イラストレーター。1966年、兵庫県生まれ。1991年、シカゴ美術館付属美術大学を卒業。翌’92年に帰国後、英会話講師、翻訳、デザイン等の職業を経て、2000年にイラストレーターとしての活動を開始。個展のほか、広告、出版などさまざまな分野で活動
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- イラン経済を解剖する