• ポイントキャンペーン

紅茶をもっと楽しむ12ヵ月―ティーインストラクターおすすめの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062128179
  • NDC分類 596.7
  • Cコード C2577

内容説明

生活シーンに合った紅茶の楽しみ方を紹介。紅茶のおいしいいれ方、産地情報、紅茶の基礎知識、紅茶の歴史、各国のお茶の楽しみ方、紅茶用語なども解説。

目次

1月 お正月を楽しむビュッフェパーティー
2月 寒い朝のモーニングティー
3月 雛祭りちょっとおしゃれに
4月 初めてのおもてなし
5月 母の日は花咲く庭で
6月 雨の日のティータイム
7月 カレーランチパーティー
8月 夏の夕暮れのハイティー
9月 長月のお茶会
10月 懐かしい映画を楽しむティータイム
11月 ときにはシノワズリー
12月 大人のクリスマス
紅茶のおいしいいれ方
産地情報
紅茶の基礎知識
紅茶が消費者に届くまで
お茶と健康 飲んで、食べることを、日常茶飯事に
紅茶の歴史
紅茶の世界史年表
各国のお茶の楽しみ方
紅茶用語解説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

77
ティーカップに注いだ繊細で美しい水色の輝きと、立ち昇り、恍惚とした気持ちにさせてくれる香り。朝、昼、夜と、それぞれの風景、季節、天気に合わせた香りと味をチョイスして、そのお茶ごとに添えるティーフードを考えるのも楽しく、次のティータイムまでの時間をがんばろう!と、晴れやかな気持ちにさせてくれる紅茶が大好き。紅茶の知識と素晴らしさを知り尽くしたインストラクターの方々が作られた本だけに、歴史から紅茶の種類や楽しみ方がバランスよく掲載されていて、紅茶の魅力に溢れた1冊。2017/11/06

翔(かける)

34
12ヶ月ごとにどんな茶葉がおすすめか、ていねいにわかりやすくまとめられた1冊。季節ごとの茶菓子、写真付きで載っているバリエーションティーのレシピ、ストレートティーやミルクティーの入れ方、ワクワクするページばかりでした!産地で取れるのは旬でも、日本に届くのは2ヶ月ほど先だから、旬の紅茶の時期もずれるんですね。12月は中国の紅茶「正山小種(ラプサンスーチョン)」。角砂糖をブランデーでフランベするテ・ロワイヤル、マシュマロミルクティーはぜひ作ってみたい。2017/12/02

マサキ@灯れ松明の火

14
日々の教科書です!!再読が多すぎて…登録しきれません(汗)ゆえに…1度だけ読了扱いします!!2013/03/31

ochatomo

5
知識満載 2005刊2006/04/30

2
産地の人たちの写真はありがとうの気持ちを込めて今日もおいしくいただきます。ありがとう。2022/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/54109
  • ご注意事項

最近チェックした商品