芸人お好み弁当

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062127929
  • NDC分類 779.04
  • Cコード C0095

目次

古今亭志ん朝―粋で色気にあふれた高座
柳家小さん―「偉大なるおなじみ」さん
イチロー―「見巧者」を裏切らない技
爆笑問題―正体は特別の「東京漫才」
春風亭小朝―華あり才あり、ただいま進化中
桂三枝―後世に残る創作落語を創作中
山田洋次―寅さんには落語が生きている
林家たい平―瑞々しいオリジナルの味
柳家花緑―天分を持ってひたむきに走る
林家きくお―二世落語家の明と暗〔ほか〕

著者等紹介

山藤章二[ヤマフジショウジ]
1937年、東京都に生まれる。イラストレーター。講談社出版文化賞・さしえ賞、文春漫画賞、菊池寛賞を受賞

吉川潮[ヨシカワウシオ]
1948年、茨城県に生まれる。立教大学経済学部を卒業。ルポライター、放送作家として活躍後、1979年には演芸評論家として、1980年には作家としてデビュー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青行灯

0
弁当関係無かった…2014/12/22

はかせ

0
画伯の絵はいつもすばらしい。内容はずいぶん時間が経過しているのでコメントが的をえたものもあり?2014/08/13

イカ男

0
月亭可朝は初めに林家染丸師に入門したが、二年目で破門され、同情した米朝が引き取り小米朝にした逸話がトリビア的でした。2010/06/14

ko1kun

0
マルセ太郎、早野凡平、東京コミックショーなどなど、面白い色物の芸人さんが、どんどんいなくなるのは悲しい。2009/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/255011
  • ご注意事項

最近チェックした商品