バンビの剥製

バンビの剥製

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062123525
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

“バンビの剥製”って何?かわいいけれど、なんだかこわい!ゆらゆらと続く「日常」という名のループと異物感。そこから逃げ出すには、どうしたらいい??ちょっと不思議!青春小説の新たな到達点。

著者等紹介

鈴木清剛[スズキセイゴウ]
1970年、神奈川県生まれ。文化服装学院卒業。1997年「ラジオ デイズ」で第34回文芸賞を受賞。1998年「ロックンロールミシン」で第12回三島由紀夫賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

悠遠

8
村田沙耶香さんのエッセイから。文章の運び、独特の感覚がほんのりと村田沙耶香さんの基になってるのかなという気がした。主人公の周りは動き変わる一方、変わらない主人公はどこにも着地することなく停滞し世界に取り残されているように感じる。バンビの剥製は姉との繋がり?それともバンビの剥製=変化を望まない主人公?やや解釈が難しい小説。2019/07/10

もりの

3
村田沙耶香さんのエッセイにて紹介されていた。恋愛とは違うけど、離れがたい兄弟の気持ち、わかるなぁ。私も弟大好きだから、もの寂しい感じが共感できた。良かった文章『ひとは何かに囚われることで、自分の中でバランスをとってる』2023/11/07

yoko**

3
反目しあっているようで実は共感しあっている。何も考えてないようで実は考えている。人が動くことで自分も動き出す。見えない力を感じました。2014/11/11

マキ

1
表現が少し嫌でした。なんとなく生きていながら、日々時間は経過して行くっていう当たり前のこと。読後はそれをポツリと思いました。姉の考え方や感じ方がつかめないのが面白かったです。2015/04/28

神尾@図書館でバイト中

1
あっさり読み終えたけど、その先に残るものはなかった。タイトルは心のうずくほどにかわいいのに。2013/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/551529
  • ご注意事項

最近チェックした商品