出版社内容情報
親子で楽しめるグリムのお話がいっぱい!
一流の絵と文章で描くグリムの世界
子どもにとっては、『赤ずきん』も『ヘンゼルとグレーテル』も『しらゆきひめ』も『おおかみと七ひきの子やぎ』も、こわい話です。(中略)こわいけど、聞きたい。この気持ちは、子どもの成長にとって、とても大事だと思います。そうやって、慎重に、慎重に、子どもは人生のなかのこわいことに慣れていくのです。――(筑波大学名誉教授 小澤俊夫/解説より)
赤ずきん/ヘンゼルとグレーテル/おおかみと七ひきの子やぎ/金のがちょう/ブレーメンのおんがくたい/しらゆきひめ
池田 香代子[イケダ カヨコ]
著・文・その他
ささき たづこ[ササキ タヅコ]
著・文・その他
若林 ひとみ[ワカバヤシ ヒトミ]
著・文・その他
内容説明
親子で楽しめるグリムのお話がいっぱい!一流の絵と文章で描くグリムの世界。
著者等紹介
ささきたづこ[ササキタズコ]
1942年香川県生まれ。早稲田大学文学部を卒業後、ドイツに6年間滞在。帰国後、M・エンデをはじめとする多数のドイツ児童文学や絵本の翻訳を手がける
牧野鈴子[マキノスズコ]
1951年熊本県生まれ。熊本短期大学美術コース卒業。『森のクリスマスツリー』(文研出版)で、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞推奨を受賞。『おはいんなさいえりまきに』(角野栄子/作金の星社)で、サンケイ児童出版文化賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 映画的建築/建築的映画