内容説明
企業に選ばれる力をつける。『鈴木流就活ノート』で内定ゲット。
目次
プロローグ 就活キックオフ宣言
第1章 『調整力』―粘り強くとり組む力、達成志向力、記録力
第2章 『分析力』―状況判断力、問題発見力、客観性、理解力
第3章 『提案力』―伝達力、表現力、プレゼンテーション能力
第4章 『決断力』―プラス思考、先見性、チャレンジ精神、タスク志向
第5章 『行動力』―問題発見力、問題解決力、体力
第6章 『交渉力』―情報収集力、段どり力、コミュニケーション能力、説得力、忍耐力
第7章 『応用力』―組み立て力、組み合わせ力、コーディネート力、アレンジ力
エピローグ 内定ダッシュの王道
著者等紹介
鈴木賞子[スズキショウコ]
就職アドバイザー。1981年、中央大学経済学部卒業。建築資材メーカーの人事として職種採用され、採用と人材育成業務にあたる。その後就職情報会社に転社し、多岐にわたる業種の採用PRのディレクションなどに携わり、企業と学生の内情に精通する。1993年に独立。学生には就職アドバイザーとして、企業には採用アドバイザーとして活動。現在は、行政機関依頼の就職支援のほか、武蔵野大学・高知大学・文教大学・仏教大学の非常勤講師をはじめ、全国20あまりの大学でキャリア(就職)アドバイザーとしての講座をもっている。年間300本以上の授業や講演、新聞などの連載を精力的にこなす。毎年、就職相談や模擬面接などで、2000人以上の学生にアドバイスをする。現在までに10万人以上の学生と接した。わかりやすい的確なアドバイスは好評。新聞・雑誌・テレビなど数多くのメディアにも登場
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。