出版社内容情報
幼児の想像力をかきたてる人形劇の絵本化。コロボックル伝説と、新美南吉原作の童話にヒントを得た人形劇。スライドで発表された元素材は、第27回全国自作視聴覚教材コンクールで最優秀賞を受賞した作品 幼児から
内容説明
子どもたちが神さまに出会った。心あたたまる雪の上のメルヘン。この作品は、平成12年度全国自作視聴覚教材コンクール最優秀賞受賞作のスライド作品を、絵本として再構成したものです。未就学児から小学校低学年向け。
著者等紹介
猪股美喜子[イノマタミキコ]
山形県生まれ。長井めぐみ幼稚園園長。めぐみっこ人形工房主。1997年からスライドによる人形劇を視聴覚教材コンクールに出品し、5年連続で山形県コンクール最優秀賞を受賞。「コロボックルこどものすきなかみさま」は、2000年度全国最優秀賞を受賞
尾崎三朗[オザキサブロウ]
東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。「週刊現代」専属カメラマンを経てフリー。人物、造形写真を得意とし、雑誌、PR誌等で活動している
新美南吉[ニイミナンキチ]
1913~1943年。児童文学作家。北原白秋に師事して、1932年に童話雑誌『赤い鳥』に「ごん狐」を発表して注目される
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。