講談社・文学の扉
ナタリーはひみつの作家

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 229p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062116985
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

自分の本を出す! 少女たちの出版大作戦!自分で作った小説を、母が編集者として働く出版社から本にしたいと考えたナタリー。親友のゾーイがエージェントをかって出て、秘密の作戦がはじまる。   小学中級から

内容説明

ナタリーは6年生。文章を書くのが得意な女の子。自分で書いた物語を、本にしたいと考えます。そこに登場したのが、親友のゾーイ。ナタリーのエージェントをかってでます。出版というビジネスの世界に、知恵と勇気で挑戦するふたりの少女の痛快物語!小学中級から。

著者等紹介

クレメンツ,アンドリュー[クレメンツ,アンドリュー][Clements,Andrew]
1949年、アメリカに生まれる。絵本・児童文学作家。シカゴの近くで、7年間小学校の教師をつとめたのち、東部のマサチューセッツ州に移り創作活動に入る

田中奈津子[タナカナツコ]
東京に生まれる。東京外国語大学英米語学科卒業。会社勤務のかたわら日本翻訳専門学院で児童文学の翻訳を学ぶ

伊東美貴[イトウミキ]
東京に生まれる。絵本や児童書のさし絵で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どら母 学校図書館を考える

16
20年以上前の本だけど、古びてない。2021/04/30

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
覚書 『司書と先生がつくる学校図書館』より5年生向け。2021/03/29

art_mr

4
編集者の母を持つナタリー、父が弁護士のゾーイは親友同士。ナタリーの書く「うそつき」という作品に感銘を受け、なんとか母に知られずに担当編集者にして販売にこぎつけるべく奮闘…こんな上手く行くもんかなあなんて思いながら読んだけれど、面白い。子どもだけでは上手くいかないから、大人の手も借りる所が。自分の子どもが小学生になったら絶対ハマりそう。「うそつき」の文本体がないのが残念…。2023/02/04

のん@絵本童話専門

2
この作者さんは本当、子どもの自主性をテーマにした反骨精神たっぷりの作品がいっぱいですね。ナタリーの書いた物語を大絶賛した親友のゾーイ。これは絶対に出版すべきと二人は知恵を絞り、ゾーイはエージェントとなって、大人の手も借りつつ見事に出版までこぎつけます。出版業界の内側まで垣間見ることができる作品です。中学年〜2024/05/30

食パン

1
小52019/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/164203
  • ご注意事項

最近チェックした商品