内容説明
「いちばん大事なのは間取り?」「モデルルーム見学のコツは?」「頭金0って本当?」「管理費は安いほうがいいけど…」。マンション選びのプロセスとポイントを、ストーリー仕立てで分かりやすく解説します。
目次
1 マイホームとマンションと情報収集
2 立地条件とデザインと間取り
3 モデルルームと営業マンとパンフレット
4 完成物件と構造と機能性
5 快適な暮らしと管理組合と管理会社
6 売買契約と諸費用とアフターサービス
7 ライフスタイルとテーマ別のマンション選び
著者等紹介
卜部泰弘[ウラベヤスヒロ]
1960年福岡県生まれ。一般住宅の設計・監理から建築士としてのキャリアをスタート。現在は(株)器設計・東京事務所取締役所長として勤務するかたわら、「快適住空間研究所mars」を主宰。住む人の個性やライフスタイルを大切にし、人間不在のものづくりから、人間復興のための建築を願う。活動範囲も広く、「欠陥住宅の改善策の提案」「低コスト住宅の設計」「自然環境と共存する住宅の推進」「水質・地質調査」「住宅・家具・庭のデザイン、カラーコーディネート」など、「快適住環境」をコーディネートしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。