ビジュアルカラーコーディネート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062101189
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C0071

内容説明

あなたは今までの色彩教育の中で「美しい」「心地よい」配色法を教わりましたか?何となく美しいと思う色の組み合わせ、合わない組み合わせはわかってもそれを理論づけて説明することができますか?第一印象は色で決まる!自然界の法則から導き出した快適な色彩調和論「1/fゆらぎカラー」の不思議なチカラ。

目次

第1章 色についてもっと知ろう 基礎編
第2章 自分の色を分析してみよう 応用編
第3章 ドミナントカラーを使った配色見本 実践編
第4章 カラーマーケティングの実際 実践編
第5章 色のなぜ?なに?Q&A
総論 「1/fゆらぎカラーシステム」の感情分析の実証と生活者の色彩嗜好

著者等紹介

徳永聖一郎[トクナガセイイチロウ]
1950年大阪生まれ。西武百貨店を経て’90年ジャパンカラーマーケティング研究所を設立。カラーマーケティング研究の為に渡米し、科学的に実証されたカラーコーディネートシステムのライセンスを取得。新たに日本に於いて独自で色彩調和論(l/fゆらぎカラーシステム)を開発。現在、色彩設計、商品企画開発、以外にも、専門学校講師など幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品