吉永小百合 街ものがたり

吉永小百合 街ものがたり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062094641
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0026

内容説明

心に残る思い出の街、夢に見たあこがれの街。人々との出逢いに、私はときめきます。TBSラジオ好評・放送中。

目次

永遠の夢大陸(パリ―人生の転機に訪れた街;ロンドン―アールグレイで優雅なひとときを ほか)
ハプスブルクの残照(ウィーン―音楽の都、お菓子の街;プラハ―ふたたびの春の訪れを ほか)
悠久の大地を行く(トゥルファン、ウルムチ―あこがれのシルクロードに立つ;アムステルダム―炎の画家ゴッホと出会う ほか)
新世界の響きに乗って(ボストン―心から楽しんだアメリカの古都;ニューヨーク―刺激に満ちた大都会 ほか)
南十字星の下で(クライストチャーチ―緑あふれる豊かな島国;シドニー―旅はマチルダを背負って ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rymuka

2
高校の地理・歴史を再履修している気分になりました!2020/12/29

ナウラガー_2012

1
で全米の僅か4%。「オパス・ワン」は絶品。サンフランシスコは1960年代、ベトナム戦争最中にヒッピーブームが起た。日本ではマイナスイメージが大きいが実際のヒッピーは優しく、反戦運動を声高に叫ぶのではなく「MAKE LOVE,NO WAR」を合言葉にした人々だった/【アトランタ】南北戦争の激戦地で『風と共に去りぬ(1936の発売以来、『聖書』についで世界で二番目のベストセラー。映画は1939に公開され、ヴィヴィアン・リーとクラーク・ゲーブル出演)』と公民権運動の拠点でマーチン・ルーサー2012/12/21

ナウラガー_2012

1
リトルイタリーと呼ばれる島の南側トライベッカというロバートデニーロ経営の店はお薦め/バン・フスプリングス・ホテルは1888に当時世界最大のリゾートホテルとしてオープンし、エリザベス女王はじめ、『帰らざる河』のロケででマリリン・モンローが足を怪我して運び込まれたりした/世界のワインの生産量は①イタリア②フランス③スペイン④アメリカで、アメリカのワインの生産量はカリフォルニアで約85%(仏のブryゴーニュに気候が似ている)。ナパバレーとソノマバレーでナパバレーは”量より質”2012/12/21

ナウラガー_2012

1
の意)、ネパールではサガルマータ(”大空の頭””世界の頂上”の意)と呼ぶ。1953にイギリス探検隊のエドモンド・ヒラリー(ニュージランド出身)とネパール出身のシェルパであるテンジン・ノルゲイが初登頂。ルクラ→ナムチェバザール→タンボチェのルートで登頂した/マンハッタン島は17C初めにオランダが60ギルダー(100ドルくらい)で先住民から買いニューアムステルダムと呼ばれたが、17C後半イギリスに占領され、時の英国国王の弟、ヨーク公爵に因んでニューヨークと名付けられた2012/12/21

ナウラガー_2012

1
に念願のエベレスト・ビュー・ホテルを作る。還暦の時にホテルからエベレスト登頂を目指し45日目に頂上の50m手前で悪天候のために登頂を断念。「エベレストは自分を受入てくれなかった。もし登頂に成功していたらエベレストとの関係が完了してしまう。自分とエベレストとの関係はまだまだ続くのだという事を山が教えてくれた」と当時の気持ちを語った。エベレスト(8848m):19C半ば、南のインド平原から測量したインド測量局長官、ジョージ・エベレストから命名。チベットではチョモランマ(”世界の女神”2012/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1770712
  • ご注意事項

最近チェックした商品