出版社内容情報
阿部 夏丸[アベ ナツマル]
著・文・その他
村上 康成[ムラカミ ヤスナリ]
著・文・その他
内容説明
あなたを、そうじとうばんににんめいいたします。大人気ドーナツいけシリーズ最新作!小学1年生から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
杏子
16
「おんなじところがひとつでもあれば、なかま」~~!!「なかまというのは、なにからなにまで、ぜんぶ同じでなきゃ、いけないもの」じゃな~~い! 「ちがうところばかり気にしていたら、ほんとうのなかまはできないぞ」!! 心がホッコリ。2017/09/03
いろ
15
「ドーナツ池」シリーズ,我が家では「オタマジャクシのうんどうかい」に続き2冊目。掃除当番に任命されたピコだけど,「同じ種類じゃないと仲間じゃない。」と一緒に掃除当番させてくれない池の生き物達。でも…というお話。1学期の終わり頃,学校での掃除に力を入れていた7歳男児なので,タイトルに食いつくw イモリが掃除するサクラの花びら(絵が素敵☆)や,コオホネの森が出て来ると,最初のドーナツ池俯瞰図に戻って「ここだね。」とその場所を指差す息子。ピコがハンザキと同種の生物と気づいて大喜び。仲間とは?を考える良本。2015/09/07
まげりん
9
小さな世界の優しいお話。「らいぎょのきゅうしょく」の続きなんだね。ハンザキさんのゆったりとした大きな懐が心地いい。でも、オオサンショウウオ、こわい…2015/10/08
つき
6
同じところが見つかれば、それはもう仲間。 なんて力強い言葉だろう。ちいさな違いばかり気にしてちゃいけないね。2019/04/24
そうナイト!
5
このシリーズいいね2016/02/16
-
- 和書
- 慈庵句集