講談社カルチャーブックス<br> 近代日本の陶匠 浜田庄司―京都で道を見つけ、英国で始まり、沖縄で学び、益子で育った

講談社カルチャーブックス
近代日本の陶匠 浜田庄司―京都で道を見つけ、英国で始まり、沖縄で学び、益子で育った

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784061980549
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0372

内容説明

「用の美」に徹しつづけた陶芸作家・浜田庄司83年に及ぶ生涯の足跡と、魅力溢れる作品の数々(153点)を、未公開の新資料を多数加えて、一挙集編成。

目次

窯に委せて
浜田庄司回想記(抄)
初期の作柄
鉢や皿
茶椀・水指
文房
盒子
茶具
酒器
食具
瓶・壺
火鉢
益子参考館
浜田庄司の仕事

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうゆう

1
濱田庄司の作品展に行ったので、復習のために読む。「京都で道を見つけ、英国で始まり、沖縄で学び、益子で育った」という一文に深く感動した。そのときそのときの出会い、感受性、ひらめき、思考、環境などの影響を受けて、濱田作品が形成されていったことが端的に表現されている。英国では刺激的な日々を送り、沖縄の影響は唐黍紋として確実に作品に反映されている。いつか益子も訪れてみたい。2022/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1497131
  • ご注意事項

最近チェックした商品