出版社内容情報
日本美術の流れがわかる時代区分を重視した体系的な編集。豊富なカラー図版と、国際化の時代にふさわしい視点による編集により、美術品や文化財への興味が倍増する本格派美術全集。
内容説明
華やかな宮廷生活を彷彿させる物語絵巻や工芸品。祈りの心が生んだ麗しい装飾経。ドラマチックな筋立ての説話絵巻。王朝文化の所産を通して、底に流れる調和と競合の美意識をみる。
目次
王朝の美術
やまと絵の成立
平安時代物語絵画の方法―物語を呼び込む絵画の伝統を考える
王朝貴族の調度と古神宝―宮廷の工芸
美麗の絵師たち
王朝文化と地獄の絵―宗教の影
巻末特集・日本美術の技法―蒔絵螺鈿