転職の魔王様

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

転職の魔王様

  • 額賀 澪【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • PHP研究所(2021/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569848525
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

この会社で、この仕事で、この生き方のままで――いいんだろうか。
若手注目作家が未来の見えない大人たちに捧ぐ、渾身のお仕事小説!

大学卒業後に入社した大手広告代理店でパワハラに遭い、三年たたずに退職してしまった未谷千晴。働く自信と希望をすっかり無くしてしまった千晴だが、どうにか「普通の大人」に戻りたいと、叔母が経営する人材紹介会社を活用しながら転職活動をすることに。彼女はその会社で、「転職の魔王様」という異名を持つ凄腕キャリアアドバイザー・来栖嵐と出会う。
「仕事内容なんて何でもいいから、とにかく履歴書の空白期間を埋めたい。それが未谷さんのご希望ですか」
面談初日から不躾な態度で接してくる来栖に、千晴は戸惑うが……。

人気漫画家、おかざき真里氏、装画描き下ろし&推薦!

内容説明

大学卒業後に入社した大手広告代理店でパワハラに遭い、三年たたずに退職してしまった未谷千晴。働く自信と希望をすっかり無くしてしまった千晴だが、どうにか「普通の大人」に戻りたいと、叔母が経営する人材紹介会社を活用しながら転職活動をすることに。彼女はその会社で、「転職の魔王様」という異名を持つ凄腕キャリアアドバイザー・来栖嵐と出会う。面談初日から不躾な態度で接してくる来栖に、千晴は戸惑うが…。若手注目作家が未来の見えない大人たちに捧ぐ、渾身のお仕事小説。

著者等紹介

額賀澪[ヌカガミオ]
1990年、茨城県生まれ。日本大学芸術学部卒業。2015年、「ウインドノーツ」(刊行時に『屋上のウインドノーツ』と改題)で第22回松本清張賞、同年、『ヒトリコ』で第16回小学館文庫小説賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

384
額賀 澪、3作目です。タイトルと表紙からもっとコミカルな内容かと思いきや、シリアスな転職エージェント連作短編集でした。私は、「気持ちの悪い社畜」ではないものの、新卒で就職した今の会社で定年(現状60歳)までは、働く予定ですが、61歳以降の雇用延長だと年収が大幅に下がるので、場合によっては転職も考えています。その際は、シェパード・キャリアにお世話になりたいと思います(笑) https://nukaga-mio.work/tenshoku 2021/04/10

ウッディ

214
ブラック企業で、ボロボロになるまで働いた千晴は、転職の魔王様と呼ばれるキャリアアドバイザーの来栖と出会い、彼の部下として働く事になる。言葉に棘はあるが、人間としての優しさがにじみ出ている魔王様のキャラ立ちが弱い感じもした。少し前に読んだ滝羽麻子さんの転職エージェントのお仕事小説「あなたのご希望の条件は」と同じ設定、もし自分が転職するなら、こちらの主人公香澄さんにお願いするかなぁ。社畜のように自分を犠牲にして働く時代ではないのかもしれないけど、損得考えずに汗を流す人が評価される社会であってほしいと思った。2021/04/20

kotetsupatapata

185
星★★★★☆ 表紙の挿画から軽めのお仕事小説かと思いきや、「仕事(会社)に何を求めるのか」「自分の人生に何を最優先するのか」等、転職の有無に関わらず仕事している人全てに贈る、100%リアルガチなお仕事小説でした。 小生も幾度と転職した口なので、求職者も背中を押して欲しい気持ちも、暗闇の中手を引いて導いてもらいたい気持ちもよく分かります。 その反面やはり自分の将来は自分で選択しないとという、CAの思いは最もです。 何が正解かは人それぞれですが、できれば後悔の無い人生を送りたいものです✨2021/10/20

モルク

184
大手広告代理店で働く千春はパワハラと激務により体を壊して退職し、叔母の経営する転職エージェントでキャリアアドバイザー(CA)の研修を受ける。そこで魔王様の異名を持つCAに出会い彼の指導を受けるが…。仕事をする意味、希望の企業に就職し、明るい未来が待ち受けているはずだった。企業のいいなりになる戦士としてやっていけばいいのか。それとも、ここで思いきって転職し新たな方向を目指すべきか。千春はCAとして転職希望者に対応しているうちに、自らも成長していくというお仕事物語。ドラマになりそう。2021/10/12

美紀ちゃん

181
頭がハゲそう。 パワハラ体質の上司に頭を悩ませる登場人物の心情につられて、 自分が辛くてハゲそう。 私はPTSDかもしれない。 読むのがしんどい感じだった。 案の定、主人公の未谷さんは味覚障害に。 日本の企業は働きすぎだと思う。 戸松さんの章で、色々なことが繋がり、なるほどと思った。 転職の話だが、 中学生にはピンとこないかもしれない。 高校生や大学生なら学ぶことも共感することも出来るかもしれない。2021/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17246087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品