わくわくライブラリー<br> 体育館の日曜日

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

わくわくライブラリー
体育館の日曜日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月01日 20時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061957398
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

勝ち負けをきそうのが苦手なぞうきんが、今いちばんやってみたいことは? 日曜日の体育館では、心やさしい仲間たちが遊んでいます。好評の「日曜日」シリーズ。音楽室、理科室、図書室、給食室、保健室に続く第6作目は、体育館の仲間たちのおはなしです。
今日は日曜日。体育館にいる体育用具とそうじ用具は、みんなでドッジボールをして遊んでいます。
気の強い「はね」は、やる気がないぞうきんとはいっしょのチームになりたくないと言いだしました。ぞうきんがやる気がなさそうに見えるのには、実は理由がありました。心やさしいぞうきんは、みんなと勝ち負けをきそうのが、にがてだったのです。
「勝ち負けだけがスポーツじゃない。」「全力をつくすことがだいじ。」「だれにでも、とくいなことと、ふとくいなことがある。」「一番になるのは気持ちいい。」――。仲間ときそうから楽しいのでしょうか。それとも、勝ち負けがなくても楽しめるのでしょうか。にぎやかな仲間たちは、どうしたらぞうきんが楽しめるのか、知恵をしぼります。
みんなは、ひっこみじあんなぞうきんから、いまいちばんやってみたいことを聞き出します。みんなでいっしょにそれを楽しむために、いざ学校のそとへ元気よく出かけますが……。

村上 しいこ[ムラカミ シイコ]
著・文・その他

田中 六大[タナカ ロクダイ]
著・文・その他

内容説明

体育館でドッジボールをしていたぞうきんは、バドミントンのはねから「やる気がない」といわれてしまいます。ぞうきんは、勝ち負けをきそうのがにがて。みんなで、ぞうきんが楽しめるように考えます。小学初級から。

著者等紹介

田中六大[タナカロクダイ]
1980年東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

二戸・カルピンチョ

21
大人の世界にも、勿論こういう個性を持った面々は居て、争うのが苦手、1番が大好き、中立、とか。結局は頑張ったら楽しいし、それで結果が着いてきたらもっと満たされる。いつもいつでも満たされてることなんて無くて、ただ仲間や繋がりの中で、人は生きているんだなと。必要悪と共に。やべ、こんなんじゃ読書感想文にならん。2017/08/12

刹那

15
シリーズ3冊目。体育館!このメンバーがあつまんねや!このメンバーでドッチボール?!つり?!すごい展開ばっかりのシリーズです。今回は釣堀の絵が細かいので面白かった(๑′ᴗ‵๑)2015/07/06

のほほん

10
スポーツをするのは勝つためか、楽しむためか? 私は ぞうきん ぽいかな。2015/11/12

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

7
「学校へ行くのが楽しくなる」絵本2022/11/12

織田くん

7
ぼくは、日曜日が一番好きなのでかりてみました。ぞうきんがげんきになってよかった。気に入ったのでシリーズをかりてみます。2016/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5775141
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品