出版社内容情報
大発見! ひとの言葉がわかるネズミ 引っ越したばかりの家にドブネズミ、と思ったら、それは絶滅したはずのボーソーとんがりネズミだった! 千葉の新興住宅地は、思惑だらけの大人たちで大騒動に。 小学中級から
内容説明
引っ越したばかりの家にまよいこんできた小さなドブネズミ。と思っていたら、それは絶滅したはずのまぼろしのネズミだった!そして、おとなたちの暴走がはじまった。小学上級から。第41回講談社児童文学新人賞受賞作。
著者等紹介
渡辺わらん[ワタナベワラン]
福岡県生まれ。千葉県在住。「ボーソーとんがりネズミ」で第41回講談社児童文学新人賞を受賞する
広川沙映子[ヒロカワサエコ]
北海道生まれ。東京都在住。「かばくんのくらしのえほんシリーズ」(あかね書房)ほか、絵本、児童書のさし絵で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
4年生ブックトーク授業【夏休みおすすめの本】 今回紹介した中では読み応えのある本。引っ越してきた先の家で見つけたのは、今では絶滅したというボーソーとんがりネズミ!機長のネズミと分かり大人たちが欲深くなっている姿がシュール。ページの下に登場するネズミが1匹なのに、読み進めるとネズミが増えていく細かいところに注目してほしく紹介。2023/07/06
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
5
令和6年度4年生ブックトーク授業 長めの本を希望する子が多いクラスなので、いつもは読まないファンタジー的な本を選書しました。2024/07/10
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
3
令和7年度3年生ブックトーク授業2025/07/08
さき
0
新種を見つけたなんてすごいと思った! 2015/11/25