内容説明
とてもきれいな国に住む、むっつりねこのまえに、巨大なぱっくりかいじゅうが現れて…!むっつりねこが、にっこりねこに変身?―ブラチスラバ世界絵本原画展グランプリ受賞作家が描く、色鮮やかな絵本。
著者等紹介
バトゥー,エリック[バトゥー,エリック][Battut,Eric]
1968年、フランス中部・オーベルニュ地方のシャマリエールに生まれる。早くから絵画に興味をもち、カレッジを卒業後、リヨンの美術アカデミーに入学。現在オーベルニュ地方の中心地、パスカルの生地としても有名なクレルモン・フェロン近郊に暮らし、絵本の制作に専念している。『ペローの青ひげ』(シャルル・ペロー/文)と『めぐる月日に』で、2001年度ブラチスラバでのBIBグランプリを受賞する
石津ちひろ[イシズチヒロ]
1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)で1999年ボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で2001年に日本絵本賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
103
「むっつり」から「にっこり」に。奇抜な展開だけど面白い。色使いがとても綺麗♪2015/11/14
ume 改め saryo
21
こういうのを何て表現したらいいのでしょうか?(笑)(^^) 不思議な作品ですね。2014/02/14
ochatomo
13
フランスの絵本 カラフルでユーモアがある 訳は石津ちひろさん 原題“Chat qui sourit...” 元本2003刊 2005刊2020/04/15
mntmt
9
黒の使い方が効果的だと思った。2015/06/13
かっぺ(こと悩める母山羊)
6
★4歳 黒い色と色彩が効果的な作品。2014/05/05