内容説明
1970年代に、石油ショックの衝撃にゆれた日本の経済は、体質の一大転換を迫られていた。激化する外圧の中で、日本は燃えつきてしまうのか、どうしたら生き残ることができるのか。危機に直面した当時の人たちの英知と勇気ある行動は、急激な円高のつづいている今日にも、多大の示唆を与えてくれる。
目次
プロローグ 歴史の断層線
開戦前夜
円崩壊の12日
日米攻防4ヵ月
繊維戦争
構造摩擦への突入
ハワイ会談の虚構
1970年代に、石油ショックの衝撃にゆれた日本の経済は、体質の一大転換を迫られていた。激化する外圧の中で、日本は燃えつきてしまうのか、どうしたら生き残ることができるのか。危機に直面した当時の人たちの英知と勇気ある行動は、急激な円高のつづいている今日にも、多大の示唆を与えてくれる。
プロローグ 歴史の断層線
開戦前夜
円崩壊の12日
日米攻防4ヵ月
繊維戦争
構造摩擦への突入
ハワイ会談の虚構