講談社ノベルス<br> 酸素は鏡に映らない―No Oxygen,Not To Be Mirrored

電子版価格
¥913
  • 電子版あり

講談社ノベルス
酸素は鏡に映らない―No Oxygen,Not To Be Mirrored

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061827677
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

奇妙な男の言葉は未来への鍵か、それとも禁断の邪悪な扉か? 秘宝を探し求めて、少年は不思議な冒険をはじめる。西尾維新氏 大絶賛! できれば今日中に読んで欲しい。
炸裂する上遠野ワールド! 極上のアドベンチャー×ミステリー!!

ひとけのない公園に落ちていた一枚の幻の金貨。それを手にした小学5年生の高坂健輔(こうさかけんすけ)にオキシジェンと名乗る奇妙な男は語った。
「もしも……力が欲しいのなら……それを探してみるといい……面白いところに、糸がつながっている――」と。
男の言葉は未来への鍵か、それとも禁断の邪悪な扉か?
秘宝を探し求めて、少年は不思議な冒険をはじめる。




上遠野 浩平[カドノ コウヘイ]
著・文・その他

内容説明

ひとけのない公園に落ちていた一枚の幻の金貨。それを手にした小学5年生の高坂健輔にオキシジェンと名乗る奇妙な男は語った。「もしも…力が欲しいのなら…それを探してみるといい…面白いところに、糸がつながっている―」と。男の言葉は未来への鍵か、それとも禁断の邪悪な扉か?秘宝を探し求めて、少年は不思議な冒険をはじめる。

著者等紹介

上遠野浩平[カドノコウヘイ]
1968年生まれ。『ブギーポップは笑わない』(電撃文庫)でデビュー。その驥足が常に注目される作家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うみ

12
オキシジェンが人としての思い出を作れて、良かったというお話し。こんな楽しそうなオキシジェン見たことないよ。笑うんだぜ?2024/01/21

眠る山猫屋

12
ブキーポップ系とは知らず購入、嬉しい驚き。近作がなんとな〜く低迷(という程ではないか)気味なシリーズ外伝。 冒頭から“世界を支配する者”オキシジェン登場。でも、この人の事、詳しくは忘れてしまった。そして巻末に現れる“彼女”… あの子ですよね!? まさに間奏曲といった趣の一冊。ブキーポップ再読を決意。2011/09/10

柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中

12
ブギーポップの世界をミステリーランドの子供向け作品として語ってみましたという感じで、新鮮みはないけど、外伝というかスピンオフという感じで、まぁ好きな感じの作品。でも、子供向けとしては屁理屈多すぎのような気も…2011/07/03

調布ヶ丘ダンスダンスレボリューション

10
まあなんとも感想が書きづらい作品。主人公の少年がクワガタを追っているうちに出会った柊という男。この男が持っていた金貨から宝探しが始まっていくのだが、本作はストレートな冒険ものというわけではない。柊がしばしば口にする意味深な言葉、それによって作られる独特の世界観を楽しむべきなのだろうか。ただ上遠野作品をあまり読んでいないため、いまいち入り込めなかった印象が強い。まあ著者のファンのための作品ということだろうか。個人的にはミステリーランドの中では比較的下位の作品かな。2017/06/15

ハハハ

10
ブギーポップのスピンオフみたいです。ブキーポップを読んでないせいか、ふわふわしてて、よくわかりませんでした。2017/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3085187
  • ご注意事項

最近チェックした商品