目次
第1章 東亜新秩序
第2章 新聞配達となる
第3章 日独伊三国同盟
第4章 紀元は2600年
第5章 開戦前夜
第6章 戦争か平和か
第7章 「トラ トラ トラ」
第8章 マレー、シンガポール攻略
第9章 香港、フィリッピン攻略
第10章 グアム、ウェーキ攻略
第11章 蘭印攻略
第12章 召集令状くる
第13章 ドウリットルの東京空襲
第14章 珊瑚海海戦
第15章 枕の魚
第16章 鳴らぬラッパ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
がんぞ
5
満州から嫁募集。昭和14年内地でコメ配給制。近衛文麿の「大政翼賛会」は政党と軍を超越した組織を目指したが雪崩れ込現象で意味をなさず。昭和15年、石油禁輸され日米対決ムード。のなか「紀元2600年」式典。昭和16年日ソ不可侵条約の2ヶ月後の六月、ドイツはソ連に宣戦布告!近衛は内閣を投げ出し、東條陸軍大臣が兼任で首相に推され「白紙にして再検討」命じられたが米国には戦争準備と受け止められ…/しげるは新聞配達になるもクビ。…生死の境を意識する戦時には哲学書がはやる。軍隊に『ゲーテとの対話』持参。南方の第一線に…2018/03/13
AiN
0
-第3巻- 東亜新秩序 新聞配達となる 日独伊三国同盟 紀元は二千六百年 開戦前夜 戦争か平和か 「トラ トラ トラ」 マレー、シンガポール攻略 香港、フィリッピン攻略 グアム、ウェーキ攻略 蘭印攻略 召集令状くる ドウリットルの東京空襲 珊瑚海海戦 枕の魚 鳴らぬラッパ2011/07/17