出版社内容情報
【内容紹介】
●実在夫婦とは?
一般に社会契約に基づいた男女の共棲関係のことを指して“夫婦”と呼ぶが、ここでは失敗を繰り返すニョーボと、それを漫画のネタにするダンナという特異なる関係が加わることでニョーボのあらゆる行為を許容し、理解しようとするダンナ、つまりは、夫婦というものに根源的に内在する二律背反を止揚する弁証法的運動をともなった夫婦愛への昇華がみられる。また文化人類学的観点からも、ダンナの福井県人気質とニョーボの名古屋人気質における土着的習俗のダイナミックなせめぎあいもこれからの研究課題として興味がつきない。総論として言えるのは、一見実在ニョーボの超越的パフォーマンスに振り回されているかのように見える作者・Sが、その実体はおのれの手の上でニョーボを遊ばせている“シャカ”であると自認している(と思いたい)ようである。
あたしの方がエライのよっ!!
-
- 和書
- 268 リベルデュオ 8