講談社学術文庫<br> 続日本紀〈中〉

個数:

講談社学術文庫
続日本紀〈中〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月06日 13時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784061590311
  • NDC分類 210.35
  • Cコード C0195

内容説明

聖武天皇の天平15年から称徳天皇の神護景雲3年迄の15巻を収めた本巻では、大仏開眼大法要の栄華の中、皇位継承を巡る藤原氏とその反動勢力とが凄惨な闘争を展開し、一方、造東大寺や遷都に困窮する庶民の姿が現代語訳で生々と語られる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

恋愛爆弾

13
覇道に次ぐ覇道、失脚に次ぐ失脚のなかで、自分の無謬性は信じて疑わず手のひらを返しまくりながら逆賊を詔でdisりまくる孝謙a.k.a称徳。記述される内容は主に叙位と任官の記事なので、粛清の様子も事務的にガンガン書かれてます。もはや朝廷(てか天皇家)にとって無反省は事務なのです。個人的なハイライトは、橘奈良麻呂の乱における佐伯全成の受難、聖武ご落胤騒動、淡路廃帝の淡路脱出劇などでした。2021/06/10

眉毛ごもら

2
不破内親王の呪詛事件まで。官名をキラキラ中華風★に変更したりお気に入りには美名を謀反人は名前の一部を貶めたり名前への執着が凄い。大仏できたよ。奈良麻呂の乱やら恵美押勝の乱天武系皇族の粛清も。恵美押勝の乱は位乱発したりお宅訪問で蜜月感出しながら徐々に仲が悪くなりフラグ回収して乱に至るのが大変面白い。他の人の弔文にすら藤原仲麻呂の悪口を記載する割には道鏡や吉備真備一族を厚遇したりしてそういうとこだぞ!と思わんでもない。仏教的な意味で鷹狩の鷹を放生させて動物愛誤だったり禁酒令集会禁止令出してたりこの時代面白い。2022/11/25

アル

1
橘奈良麻呂の乱や廃帝淳仁帝の最後、和気王の謀反事件など、陰惨な結末を迎えた事件が印象に残る。 挙兵にまで持ち込んだ藤原仲麻呂(恵美押勝)の乱が相対的にすっきり見えてしまうほど。 また、弓削道鏡に官位や田地を次々と与える称徳女帝の姿は、カルトにはまって過剰な寄進を繰り返す信者の姿そのものに見える。 それにしても孝謙(重祚して称徳)帝の治世ほど、貴族の反乱の多かった時代は珍しいと思う。2017/07/25

t

0
恩赦と叙任と祥瑞で内容の三分の一ほど。あとは事件と伝記。橘奈良麻呂と恵美押勝が破滅して道鏡はまだ破滅していない。「押勝」の由来は強敵に勝ったから。2010/08/16

えんのしん

0
万葉集の副読本として非常に面白い本だがこの巻は何と言っても孝謙(称徳)女帝のブチ切れぶりが大爆笑である。いや別に仲麻呂とか愛人作るのはいいですけどね。何かこの人は精神的に不安定で、気にいった男には何でも上げまくり、嫌いな女は蔑称を付けてこき下ろしまくる。ただ看病しただけの僧侶を法王という天皇と同格の地位まで上げてしまい、更には皇位まで譲ろうとしたのはやり過ぎだった。ほぼ同時代資料である日本霊異記には女帝と道鏡はセックスの関係だったと書かれているが、そうなのだろうなと思う。2025/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/326644
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品