• ポイントキャンペーン

現代技術への数学入門シリーズ
最適化法/数理ファイナンスへの確率解析入門―経済・社会の基盤をになう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 120p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784061578012
  • NDC分類 417
  • Cコード C3341

内容説明

経済、社会科学で使う数学を、一気に読める。はしょらず、無理せず、基礎からわかる。「自分自身に数学の専門知識が本当に必要か?」「何の専門家と組むべきなのか?」「深く学ぶにはどうすればいい?」も解決する親切なガイドブック。

目次

1 最適化法(最適化問題;非線形計画法;凸計画法;線形計画法;拡散最適化法)
2 数理ファイナンスへの確率解析入門(確率論の準備;ブラウン運動とマルチンゲール;確率解析;ブラック‐ショールズ・モデル)

著者等紹介

若山正人[ワカヤママサト]
理学博士。1978年東京理科大学理学部卒業。1985年広島大学大学院理学研究科博士後期課程数学専攻修了。現在、九州大学大学院数理学研究院教授

川崎英文[カワサキヒデフミ]
理学博士。1978年九州大学理学部卒業。1980年九州大学大学院理学研究科博士前期課程数学専攻修了。現在、九州大学大学院数理学研究院教授

谷口説男[タニグチセツオ]
理学博士。1980年大阪大学理学部卒業。1982年大阪大学大学院理学研究科博士前期課程数学専攻修了。現在、九州大学大学院数理学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品