内容説明
聞いたこともないような用語に出くわしたり、知っているはずの単語でも実はあやふやに覚えていたりして、混乱するといった経験はないだろうか。そのようなことがないように、本書は、理工学系1、2年生が知っておくべき80個の用語をまとめたものである。
目次
1 物理の基礎(質量;時間 ほか)
2 熱のしくみ(温度;状態方程式 ほか)
3 電気と磁気(電荷とクーロンの法則;電場 ほか)
4 原子と量子(原子;電子 ほか)
著者等紹介
白石清[シライシキヨシ]
理学博士。1960年東京生まれ。1987年東京都立大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。山口大学理学部教授。専門は、素粒子理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- DVD
- チェイシング/追跡