- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
出版社内容情報
資源循環の鍵は組立・分解しやすさにある!「環境の世紀」を生きるメーカー技術者のための、組立性・分解性設計の入門書。資源循環を考慮した製品設計の具体的方法論を豊富な事例をもとに解説。
内容説明
組立性・分解性設計を実践するために必要な知識・考え方を豊富な図版で解説。また、組立性・分解性設計の101の事例を紹介。そして、「ソーシャル・マニュファクチャリング」(生活者が資源循環に参加する「しくみ」づくり)という提案。「環境の時代」に適応する新たなモノづくり論。
目次
第1章 資源循環型製品の開発
第2章 組立と分解のメカニズム
第3章 設計の体系
第4章 設計ガイドライン
第5章 デザインマネジメント
第6章 ソーシャル・マニュファクチャリング
第7章 新たな組立性・分解性