出版社内容情報
ただ覚えるだけでつまらないと思われがちの分析化学も、やさしくていねいな説明で、無機化学・有機化学の本質まで絶対わかる。複雑で面倒くさい分析化学が絶対わかる! わずらわしさから解放。豪快ですっきり解説。同じような計算の繰り返しでうんざりしがちな分析化学が、大胆で、豪快な解説、図版と説明が見開きの見やすいレイアウトであっという間に理解が進む。絶対お薦め!
第1部 基礎理論
1章 濃度と活量
第2部 平衡論
2章 酸と塩基
3章 沈殿平衡
4章 定性分析
5章 錯形成平衡
6章 酸化・還元
第3部 定量分析
7章 重量分析
8章 容量分析
9章 電気化学分析
第4部 分離・精製と機器分析
10章 抽出・蒸留・再結晶
11章 クロマトグラフィー
12章 機器分析
付録 データの取り扱い
齋藤 勝裕[サイトウ カツヒロ]
著・文・その他
坂本 英文[サカモト ヒデフミ]
著・文・その他
内容説明
ただ覚えるだけでつまらないと思われがちの分析化学も、やさしくていねいな説明で、無機化学・有機化学の本質まで絶対わかる。
目次
第1部 基礎理論(濃度と活量)
第2部 平衡論(酸と塩基;沈殿平衡;定性分析;錯形成平衡;酸化・還元)
第3部 定量分析(重量分析;容量分析;電気化学分析)
第4部 分離・精製と機器分析(抽出・蒸留・再結晶;クロマトグラフィー;機器分析;データの取り扱い)