ステップアップ心理学シリーズ<br> 心理学統計入門―わかって使える検定法

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

ステップアップ心理学シリーズ
心理学統計入門―わかって使える検定法

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月21日 01時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061548107
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C3311

出版社内容情報

心理学に必要な統計手法を納得して身につけよう! 無理せず読めるステップアップ型の構成。これ一冊で、あなたも立派な統計の使い手「心理学って数学使うの!?」と驚いた筋金入りの文系学生のために。
なぜ統計なのか、どんなときにどの手法を使うのか、納得しながら身につけられる。
学生の気持ちをよく知る著者による、ステップアップ型の親切な入門書。

ステップ0 なぜ統計を使うの?
0-1 そもそも統計ってなに?
0-2 どこまで勉強すればいいの?
0-3 どんなときにどんな検定を使うの?
ステップ1 なにはともあれ覚えよう
1-1 心理学統計の基礎
1-2 統計的仮説検定
1-3 t検定
1-4 1要因の分散分析と多重比較
1-5 2要因の分散分析と交互作用
1-6 相関分析
ステップ2 実践して理解しよう
2-1 統計的仮説検定の手続き
2-2 検定統計量と有意差
2-3 対応のないt検定
2-4 対応のあるt検定
2-5 等分散性が成り立たない場合のt検定
2-6 分散分析の基礎
2-7 1要因の分散分析
2-8 2要因の分散分析
2-9 統計的仮説検定における仮定
2-10 多重比較
2-11 相関分析
ステップ3 もっと深く知ろう
3-1 尺度水準
3-2 カイ2乗検定
3-3 正規分布の形状
3-4 標準得点
3-5 不偏性と標準誤差
3-6 不偏分散
3-7 効果量


板口 典弘[イタグチ ヨシヒロ]
著・文・その他

森 数馬[モリ カズマ]
著・文・その他

内容説明

覚える、実践する、深く知る。理解への王道3ステップ!最初は「実験に必要な内容」のみを覚え、あとからその背景を解説。ムズかしいことは後回しにするから、レベルにあわせた学習が可能です。

目次

0 なぜ統計を使うの?(そもそも統計ってなに?;どこまで勉強すればいいの? ほか)
1 なにはともあれ覚えよう(心理学統計の基礎;統計的仮説検定 ほか)
2 実践して理解しよう(統計的仮説検定の手続き;検定統計量と有意差 ほか)
3 もっと深く知ろう(尺度水準;カイ2乗検定 ほか)

著者等紹介

板口典弘[イタグチヨシヒロ]
2008年早稲田大学第一文学部卒業、2013年早稲田大学博士号(文学)取得。早稲田大学助手、日本医療研究開発機構専従研究員(札幌医科大学)を経て、は慶應義塾大学理工学部特別研究員。専門は認知神経心理学、運動計算理論。心理学・工学的アプローチを組み合わせ、特に身体運動にかかわる健常能機能および脳損傷症状の理解・評価・リハビリ方法の開発に関する研究をおこなう

森数馬[モリカズマ]
2008年大阪大学人間科学部卒業、2013年広島大学博士号(学術)取得。産業技術総合研究所特別研究員、大阪大学大学院情報科学研究科特任助教などを経て、情報通信研究機構・脳情報通信融合研究センター研究員。専門は感情の認知神経科学。心理学、神経科学、情報科学の手法を組み合わせ、音楽・音声、画像や動画、テキストにより喚起される感情について基礎研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あると

0
放送大学の心理学実験の面接授業のために読了。 全くお手上げだった検定法がこの本のおかげで少し理解できるようになった。2024/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11706167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品