内容説明
「重力と万有引力って違うの?同じなの?」たとえばこんな疑問、曖昧なままですませていませんか?物理の必須用語を厳選、楽しく学べる50講。物理お役立ち用語辞典。
目次
第1部 物理の基本にして極意、力学のことば(速さと速度;加速度 ほか)
第2部 ユラユラを科学する、波動論のことば(波;横波と縦波 ほか)
第3部 理想と現実がせめぎあう、熱力学のことば(熱;理想気体 ほか)
第4部 快適な暮らしの立て役者、電磁気学のことば(電荷とクーロン力;電場と電気力線 ほか)
第5部 人類の夢を託す、量子力学と相対性理論のことば(空洞放射;光電効果 ほか)
著者等紹介
小暮陽三[コグレヨウゾウ]
1927年、東京に生まれる。東京文理科大学物理学科卒業。理学博士。1973年、埼玉大学教授。現在、同大学名誉教授。量子力学は朝永振一郎博士に、また熱力学は戸田盛和博士に手ほどきを受ける。専攻は理論物理、物性基礎論。1998年より埼玉県理科教育振興会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- サマータイムレンダ2026 未然事故物…



