- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > 星海社FICTIONS
出版社内容情報
生還した拓馬は、企業群を牛耳る会計システムを考案するが、それが極道界を二分する大抗争の引き金となってしまう……激動の最終巻!
「どんな形だっていい。必ず日本に復讐する」――そう決意し、別人のように変貌を遂げた拓馬は、企業群を牛耳る新事業を考案するのだが、その巨大すぎる権益が極道界を二分する“新時代の抗争”の引き金となってしまう――!!
日本裏社会の覇権を巡る壮大な闘争劇、疾風怒濤の最終巻!!
【著者紹介】
小説家、会社経営者、投資家。
第7回講談社BOX新人賞・流水大賞を受賞し、『雷撃☆SSガール』(『世界征服』に改題し星海社文庫より好評発売中)にてデビュー。著作に『大日本サムライガール』(星海社)、『羽月莉音の帝国』(小学館)、『フォルセス公国戦記』(KADOKAWA)などがある。
内容説明
キャリア官僚から極道へ“転職”を果たし、死の淵から生還した月成拓馬。「どんな形だっていい。必ず日本に復讐する」―そう決意し、別人のように変貌を遂げた拓馬は、企業群を牛耳る新事業を考案するのだが、その巨大すぎる権益が極道界を二分する“新時代の抗争”の引き金となってしまう―!!日本裏社会の覇権を巡る壮大な闘争劇、疾風怒涛の最終巻!!
著者等紹介
至道流星[シドウリュウセイ]
小説家、会社経営者、投資家。第7回講談社BOX新人賞・流水大賞を受賞し、『雷撃☆SSガール』(『世界征服』に改題し星海社文庫より好評発売中)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
サケ太
晦夢
月をみるもの
minion
-
- 和書
- ハズバンド ハヤカワ文庫