星海社文庫<br> Fate/Zero〈2〉英霊参集

個数:

星海社文庫
Fate/Zero〈2〉英霊参集

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月15日 02時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784061389045
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

究極の決闘劇、「聖杯戦争」においても手段を選ばぬ“魔術師殺し”こと魔術師・衛宮切嗣と、あくまで己の騎士道を貫かんとする英霊・セイバーの亀裂は決定的だった。不協和音を抱えた二人を襲う数多の英霊たち、そして、切嗣の前に妖しく立ちはだかる聖堂教会の求道者・言峰綺礼の影――!
これは始まりに至る物語――。緊迫の二巻!


虚淵 玄[ウロブチ ゲン]
著・文・その他

武内 崇[タケウチ タカシ]
著・文・その他

内容説明

究極の決闘劇、「聖杯戦争」においても手段を選ばぬ“魔術師殺し”こと魔術師・衛宮切嗣と、あくまで己の騎士道を貫かんとする英霊・セイバーの亀裂は決定的だった。不協和音を抱えた二人を襲う数多の英霊たち、そして、切嗣の前に妖しく立ちはだかる聖堂教会の求道者・言峰綺礼の影―!これは始まりに至る物語―。緊迫の二巻。

著者等紹介

虚淵玄[ウロブチゲン]
ゲームメーカー・ニトロプラスのシナリオライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

勇波

79
ライダーカッコいいですな。ウェイバー君とのやりとりもこの物語の中にあっては浮いてるように感じるが、メリハリがあって面白い。3巻に進むかコミック2巻に進むか迷ってます★2014/07/12

猪子

61
どうしてセイバークラスが「騎乗スキル」なんだろ?ライダーじゃないの?それがイマイチ納得できない!緑川ランサーの台詞脳内再生余裕でした(^∇^)けど私が忠誠を誓っているのは征服王だけだからね!通販やゲームに勤しんでいる征服王を愛でております(^∇^)私がいくらでもズボン買うよ!2015/06/07

SPICA

57
再読。アイリが可愛い。なんだこの人妻は。前巻でスルーされてたランサーが登場、セイバーと熱い戦いを繰り広げます。それを口火にサーヴァントやマスターが集いますが、やっぱライダーとアーチャーの存在感がズバ抜けてるなあ。そして小物臭迸るケイネス先生。バーサーカーの能力、舞弥と綺礼の邂逅、ホテル爆破、ジルドレの動向など注目ポイントは多いですが最大は愉悦部活動開始ですかね。綺礼とアーチャーの会話に愉悦を感じたら手遅れです。文章は硬めですが心情や状況が詳細でわかりやすいです。銃器とかグロ描写はノリノリで書いてそう。2014/11/08

いりあ

45
アニメ化もされた虚淵玄のFate/Zeroの第2巻。マスターとサーヴァントが出揃い、ついに戦いの火蓋が切って落とされました。ライダー組が出てくると作品の雰囲気が変わってしまうのは、征服王のなせる技です。今読むとアニメと比べてしまうのはしょうがないことですね。各キャラの細かい心理描写を読むのは原作の面白いところですが。戦闘シーンの場合、アニメだからこそダイナミックな動きの描写できた部分も多かったことに改めて気づきました。とはいうものの某陣営の描写については、間違っても電波にはのせられませんがw2012/08/29

南北

40
聖杯戦争もいよいよ本格始動。衛宮切嗣の魔術師殺しぶりが印象に残った。あれではサーヴァントのセイバーとは合わないのも無理はない。ケイネスを亡き者にしようとする場面には迫力があった。それにしてもアーチャーは他人を雑種よばわりで上から目線というのもすごい。マスターの遠坂時臣に使いこなせるとは思えないが、今後の展開が楽しみになってくる。2021/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2278744
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品