• ポイントキャンペーン

星海社FICTIONS
大日本サムライガール〈6〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 335p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784061388680
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

アメリカ大使館に招かれた日毬はCIAと対談をおこなう。日本の二大政党からもオファーを受ける日毬が政権奪取のため選ぶ道とは!?「ありがとう、みんな……。頑張るね……。精一杯、頑張ってみるからね……」 ついにアメリカ大使館に足を踏み入れた日毬と颯斗。二人を待ち受けていたのはアメリカ諜報機関の要人たちだった。国策について熟考する日毬に対しCIA、国防総省(ペンタゴン)、自友党、民政党、公安警察がそれぞれ共闘を申し出る。日米同盟、日中関係、核武装化……国際社会の企ての渦中で、日毬が選び取る未来とは――!?
目的は政治の頂点、手段はアイドル――。至道流星の“政治・経済・芸能”エンタテインメント、千客万来の第6巻!!

至道 流星[シドウ リュウセイ]
著・文・その他

まごまご[マゴマゴ]
著・文・その他

内容説明

ついにアメリカ大使館に足を踏み入れた日毬と颯斗。二人を待ち受けていたのはアメリカ諜報機関の要人たちだった。国策について熟考する日毬に対しCIA、国防総省、自友党、民政党、公安警察がそれぞれ共闘を申し出る。日米同盟、日中関係、核武装化…国際社会の企ての渦中で、日毬が、選び取る未来とは―!?目的は政治の頂点、手段はアイドル―。至道流星の“政治・経済・芸能”エンタテインメント、千客万来の第6巻!!

著者等紹介

至道流星[シドウリュウセイ]
小説家、会社経営者、投資家。第7回講談社BOX新人賞・流水大賞を受賞し、『雷撃☆SSガール』(『世界征服』に改題し星海社文庫より好評発売中)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

32
CIAも注目するもはや無双となったサムライガール、いかんせんbigになりきれない守銭奴ガール、本当は内気なのである剣道ガール、あとで多分この顔は映すな反則だと大騒ぎするのだろうマルクス主義者ガール、天真爛漫逞しくついには社長業にまで手を出し始めたアイドルガール、ここまで多種多様な女の子を集めていよいよ今回はちょっとガールとは言い切れなくなりますが勝てる女系キャリアガール。新しいシリーズも刊行されることになり、何となく第一部完みたいな流れになっていますが、続きも今までのペースで出るといいなあと思っています。2013/08/26

miroku

21
公安・CIA・DIAからのアプローチ、与党及び野党第一党からの合併勧誘。前半ほぼ全てが日本の国際環境に関する論議に費やされるようなラノベって言うのは凄いと思う。2015/04/16

仔羊

12
前半は前回の続きのアメリカ大使館でのCIAと国防総省との会談。いかに日米関係が脆弱しているか、そして中国の侵攻脅威やスパイに対して日本が平和ボケしているかについてしっかりとリアルに書いてあったのが良かった。ただ、現実で一部追い付いている。後半は、芸能、経営で回想のような展開と共に、千歳プッシュのはずがあれ?どうしてそっちに転がった?物語。こちらも色々と事業が絡んで面白かったです。それにしても、民政党の食い付き具合が軽く引くレベル(笑)。次巻が半年ほど後なのだが現実に遅れていないよう願うばかり、期待です2013/07/18

T.Y.

11
前巻の引きを受けて、まずはアメリカCIAとの接触から。その後で二大政党のトップとの接触と、前半は政治の話が続く。日本の外交にとっての問題と言えばまずは対米関係、そして対中関係であり、アメリカにとっても中国の動向、およびそれに対する日本の関わり方は大きな問題になっている、そんな現状を整理して見せる。後半はふたたびアイドル話。千歳のプッシュのために杏奈が始めた、ひまりプロダクションのアイドル達の日常を伝える番組だが、思いがけず注目を受けることになったのは…。ビジネス本のスピード出版等の話も面白い。2013/07/19

金目

10
いよいよ日毬が世界の中心になってきた第6巻。CIAに米国防総省、与党の総裁に野党幹部までが日毬と交渉始めおった。対等な外交交渉のためには、軍事力って不可欠なんだなー。党大会で言ってた核武装ってのも突っ走った右翼の戯れ言でなく、根拠がちゃんとある話だったのかと腑に落ちた。ガチで政権取れそうな勢い。後半はバランス取るように芸能面全開。以前杏奈がいってたガールズトーク企画ですが、千歳がフューチャーされるのかと思いきや、まさかのダークホース由佳里推し。経営体制も一新し、次は何を始めるのやら2016/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6878857
  • ご注意事項

最近チェックした商品