- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > 星海社FICTIONS
出版社内容情報
朝鮮で戦いが続くなか、秀吉が逝った。残されしは「大にして広き国」という志。勝永は石田三成と共に、関ヶ原で家康を迎え撃つ!
毛利豊前守勝、関ヶ原にて家康を迎え撃つ──!
『夜は短し歩けよ乙女』『ペンギン・ハイウェイ』の森見登美彦、感服!
「ざくざく読める戦国時代! 仁木さん、熱いです!」
大にして、広き国──。大航海時代の世界を見つめた豊臣秀吉の国家構想の元で、朝鮮出兵が始まった。だが、理想とは裏腹に、朝鮮の戦場は泥沼の様相を呈する。そして、夢を果たせぬまま秀吉が薨(こう)じたとき、巨魁・徳川家康が蠢動(しゅんどう)し、天下は再び風雲急を告げる。胸に抱くは太閤秀吉の志、道を示すは石田治部少輔三成。毛利豊前守勝永、関ヶ原にて家康を迎え撃つ──! 仁木英之が描く“不屈の戦国絵巻”、擾乱(じょうらん)の第二弾!
内容説明
大にして、広き国―。大航海時代の世界を見つめた豊臣秀吉の国家構想のもとで、朝鮮出兵が始まった。だが、理想とは裏腹に、朝鮮の戦場は泥沼の様相を呈する。そして、夢を果たせぬまま秀吉が薨じたとき、巨魁、徳川家康が蠢動し、天下は再び風雲急を告げる。胸に抱くは太閤秀吉の志、道を示すは石田治部少輔三成。毛利豊前守勝永、美濃関ヶ原にて家康を迎え撃つ―!仁木英之が描く“不屈の戦国絵巻”、擾乱の第二弾。
著者等紹介
仁木英之[ニキヒデユキ]
1973年大阪生まれ。2006年、中華ファンタジー『僕僕先生』で第十八回日本ファンタジーノベル大賞を授賞し、デビュー。同作は現在も続く大ヒットシリーズとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱちお
maito/まいと
スー
なつきネコ
ひろ
-
- 電子書籍
- 前はマのつく鉄格子! 角川ビーンズ文庫