出版社内容情報
「ママ、はなはいまがいちばんしあわせだよ」。ドラマ、映画にもなった感動の実話が、いま、絵本になって親から子へと読み継がれる!第26回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞しました!
原作『はなちゃんのみそ汁』が、2015年12月、映画化決定。出演/広末涼子、滝藤賢一
主演の広末涼子さんも感動!
「小さなきみから大人のあなたまで、みんなみ?んなこの本を手にとってみて下さい。心がすーっと落ち着いて、大切なものを教えてくれる、そんな本。本当のお話だからこその痛みと優しさが、ここにあります。きっとおみそ汁が作りたくなる! “生きる”を教わる絵本です。」
はなちゃんは、日本一、早起きな小学生なんじゃないかな?
起きたら真っ先に向かうのは台所。パパといっしょに朝ごはんをつくるんだ。
昆布と自分でけずったかつおぶしでおだしをとって、豆腐を切って、おみそをといて……。
食卓について「いただきます」のその前に、ママの写真に向かって手を合わせて、こう言うんだ。
「ママ、パパとはなは、もう だいじょうぶだよ!」
がんで、残り少ない命を覚悟した母親が、5歳の幼き娘に伝えたのは、ひとりでも生きていけるための力! ベストセラーとなった原作『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)。24時間テレビでもドラマ化された感動の実話が、親から子へと読み継がれる絵本になりました。はなちゃんのみそ汁レシピつきです!
安武 信吾・千恵・はな[ヤスタケ シンゴ チエ ハナ]
原著
魚戸 おさむ[ウオト オサム]
著・文・その他
内容説明
がんで、残り少ない命を覚悟した母親が、5歳の娘に伝えたのは、ひとりでも生きていける力―。ベストセラーとなった原作『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)。テレビドラマ化に続き、映画化も決定した感動の実話が、親から子へと読み継がれる絵本になりました。はなちゃんのみそ汁レシピつき!小学初級から。
著者等紹介
安武信吾[ヤスタケシンゴ]
1963年、福岡県生まれ。大学を卒業後、西日本新聞社に入社し、千恵さんと出逢って交際を始めるが、千恵さんから乳がんの告知を受けたことを打ち明けられる。その後、彼女と結婚を約束。それに勇気づけられた千恵さんは手術を受けることを決意した。結婚後、千恵さんは、がんが再発する危険性が高まることを覚悟したうえで出産を決意し、はなちゃんが生まれる。がんは肺に転移し、はなちゃんが5歳のとき、千恵さんは33歳という若さで逝去。現在、父娘ふたりで福岡で暮らしている
魚戸おさむ[ウオトオサム]
マンガ家。1957年、北海道函館市生まれ。マンガ家の村上もとか氏、星野之宣氏に師事し、1985年、『忍者じゃじゃ丸くん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
おくちゃん🌷柳緑花紅
nakanaka
馨
けんとまん1007