- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
内容説明
合格判定の際、一点の差に泣く受験生が多い。最近、どの受験生もまったく同じ解法をするため、ちょっとしたミスが目立ってしまうためである。それを防ぐには、日頃から一つの問題に対して、正面からだけではなく、四方八方からアプローチする習慣を身につけることが大切。本書を読めば、必ず、入試問題を解くための「ひらめき」が生まれ、他の受験生とは際だった解答を書けるようになると信じている。
目次
受験数学必勝へのアドバイス
第1章 自然数―その見方・考え方
第2章 三角関数―谷間に迷わないために
第3章 非「数学的帰納法」のすすめ
第4章 指数と対数―ロゴスという名の数
第5章 微分―ニュートンさんがいなくとも
第6章 解法スクランブル