講談社の創作絵本<br> はやおきふっくらパンやさん―よみきかせお仕事えほん

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社の創作絵本
はやおきふっくらパンやさん―よみきかせお仕事えほん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784061324374
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

よみきかせで学ぶ、新しいお仕事えほん
パン屋さんは、朝早くから夜遅くまでおおいそがし!

パン屋さんを営む家族の1日を、時間を追って描いた心温まるハートフルストーリー!

ガタン。げんかんの ドアの おとで、てっくんは めを さましました。とけいを みると、あけがたの 3じです。おとうさんが えきまえに ある みせに、じてんしゃで でかけて いったのです。――<本文より>

※よみきかせ 3歳ごろから/ひとりよみ 6歳ごろから

山本 省三[ヤマモト ショウゾウ]
著・文・その他

はせがわ かこ[ハセガワ カコ]
著・文・その他

内容説明

パン屋さんは、朝早くから夜遅くまでおおいそがし。パン屋さんを営む家族の1日を、時間を追って描いた心温まるハートフルストーリー。よみきかせ3歳ごろから。ひとりよみ6歳ごろから。

著者等紹介

山本省三[ヤマモトショウゾウ]
神奈川県生まれ。横浜国立大学にて児童心理学を学んだ後、広告制作を経て子どもの本の創作に入る。絵本や童話、パネルシアター、紙芝居の執筆をベースに、文章とイラストレーションの両分野を幅広く手掛ける。作のみの作品に、「動物ふしぎ発見」シリーズ(日本児童文芸家協会賞特別賞受賞 くもん出版)などがある

はせがわかこ[ハセガワカコ]
東京都生まれ。明治大学短期大学法律科卒業。児童書の挿絵や絵本の創作を手がける。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

34
「よみきかせお仕事えほん」シリーズ。今回はパン屋さん。パン屋の一日の様子が分かる。朝3時起床し、焼きたてのパンを提供してくれる。消費者としてはなくてはならない存在。いつも美味しいパンをありがとう。2015/05/30

うー(今年も遅くなります)

15
〈よみきかせお仕事絵本〉早朝3時に仕事にでかけたパン屋のお父さん。一日の流れ、パンの作り方など仕事内容がとってもよくわかる。街のパン屋さんたち、いつも美味しいパンをありがとう🧡2023/07/01

魚京童!

15
毎日同じことを繰り返すというのはロボットじゃん。いろいろ細かな違いがあるらしいけどさ。それってどうなんだろうね。私がまだできないところなんだけど、解決に向けて努力してるけどなんなんだろうね。すげー面白いと思う。2016/08/05

千尋

11
『よみきかせお仕事えほん』シリーズ*てっくんのお父さんはパン屋さん♪明け方の3時からパン屋さんのお仕事を始めます*クロワッサンやデニッシュなど、パンをかまで焼いて・・できたてのパンがとてもおいしそう☆子どもたちにとって、あこがれのパン屋さんのお仕事の絵本・・*2014/09/22

しろくま

9
パン屋さんのお仕事がよくわかる絵本。一人でパンを作るのは大変そう!早起きして一日働くのはすごいなぁ。パンの作り方のページが楽しかったです。2018/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1438850
  • ご注意事項

最近チェックした商品