- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
出版社内容情報
【内容紹介】
スポーツ愛好者の抱く『なぜ?』に答える
『食後に運動すると、なぜ、調子が出ないのだろうか?』
『暑いときのマラソンは、なぜ、事故が多いのだろうか?』
『太っている人には、水泳がよいといわれるのはなぜだろうか?』
『いくら運動しても体重が減らないのはなぜだろうか?』……
日常、スポーツや運動をしているときに、多くの人が体験するいろいろな事象・症状・効果などについて、それがなぜ起こるのか、そのメカニズムや健康上の意義などについて、運動生理学とスポーツ医学を土台にわかりやすく解説したスポーツ愛好者必読の好著。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこよこ
0
現在、ダイエットの為に摂取カロリーを抑え、運動に勤しんでいる。インターネットで検索すればいくらでも解説サイトがあるのだが、体の機構、特に脂肪とか運動についての、きちんとした理論体系を知りたいなと思って探していたら、まさに自分が求めているのにぴったりのタイトルを見つけて購入した。やや出版が古いので、この本の中で書かれているいくつかの事象は更新されているところもあるのかもしれないが、大筋は問題ないだろう。 内容は作者が抽出した質問に対して解説する、と言う形式になっていて、簡単なところは恐ろしく簡単だが、難2011/06/05
なかたにか
0
相変わらず、記述が真面目だなー笑 でも、多少知識がある、または記号に過剰反応しないなら有用。2012/03/16
-
- 電子書籍
- No.1スタディ イラストで楽しくおぼ…