ぼくを探しに (新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぼくを探しに (新装版)

  • ウェブストアに57冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 105p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061129832
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0098

出版社内容情報

【内容紹介】
さあ どうぞシルヴァスタインのふしぎの世界へ。
倉橋由美子がご案内します!

この魅力的で心にしみるイラスト物語が、地球の上で、花のように、風のように読まれ続けているわけ――を、あなたも見つけてください。

何かが足りない
それでぼくは楽しくない
足りないかけらを探しに行く
ころがりながらぼくは歌う
「ぼくはかけらを探してる、足りないかけらを探してる、
ラッタッタ さあ行くぞ、足りないかけらを……」

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

395
シルヴァスタイン作、倉橋由美子訳。経緯は知らないのだが、まだそれほど注目されていない段階で、倉橋由美子がどこかでこれを見つけ、ぜひ自分が訳してみたいと懇望して…であったのだろうか。文もたいがいに省力化されているが、絵(というか、線だけなのだが)はそれこそ究極のシンプルさ。いわば極度の抽象化なのだが、これでも何とか表情が表現できるところがすごい。倉橋の訳文はリズミカルな中にもとぼけた味わいがあって、絵にもぴったり。2023/09/20

やすらぎ

258
ぼくには何が足りないのだろう。そのかけらを探しに行かなければ。でも、ぼくの形はいびつだから早く進めない。カブトムシと競争してる。でも体力はあるから、海でも山でもどこまでも行ける。…ぼくのかけらはどこだい。きみかい?違うよ。形が違うだろう。きみかい?ぼくはぼくだ。きみじゃない。…そのかけらが見つかったからって、ぼくはぼくなのか。それとも、そのかけらでぼくは変われるのか。変わっていいのか。ゆっくり進まないと、花を愛でたり虫と話をできないし、そんなに早く進まなくてもいいのかも。足りないものがあってもいいのかも。2021/05/29

Willie the Wildcat

162
自分に足りない何かを追い求める。他人を羨ましがる。あるいは他人と同じであることに安心する。そうではなくて、もっと”自分らしさ”を大切にしようよ!って語っているような気がする。勇気をくれるような気がする。子供に限らず、大人の心にも響く絵本に感じます。2012/05/23

masa@レビューお休み中

144
ぼくの欠片がなくなってしまった。だから、ぼくは、欠片を探す旅に出るのだ。そうやって坂を上ったり、海を渡ったり、コロコロ転がりながら欠片を探しにいく主人公の物語です。話題になっていたときは、まったく絵本に興味がなくて手に取ろうとも思っていませんでした。それが、今読んでみると、いろんなことを考えさせられるんですよね。主人公は、たくさんの欠片に出会います。いろんな形の欠片に出会い、自分の欠片かどうか確かめていくのです。その様子を見ていると、人間が生きていく行為と同じだなと思ってしまうんですよね。2013/06/30

読特

138
”欠片”を探して、野超え、海超え、山を越え。いくつか候補に出会ったが、小さ過ぎたり、大き過ぎたり、なかなかよいのに出会えない。やっとピッタリ埋まるのをみつけてはめてみる。最初は快適だったのだが、段々不自由を感じてしまう。手離そう、探しているときがよかったのだ。…欠片は何を意味するのか?まだ見ぬ恋人?幸せの青い鳥?自らの死?...解釈は自由。何を思うかは受け手次第。好き勝手な想像働かせて、有難がったり、閃いたり、考えこんだり。意味を見出せなくたっていい。何も感じないのも自由。そういう自分が探し物なのだから。2025/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/526702
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。