学研M文庫
コルトレーンの生涯―モダンジャズ・伝説の巨人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 476p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784059020721
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0198

出版社内容情報

モダンジャズの巨人、ジョン・コルトレーンの生涯を、有名プレイヤーほかの関係者の証言をもとに記した出色の評伝。ジャズ愛好家の間で長い年月語り継がれた幻の名著をついに復刻。 気鋭の評論家・中条省平氏による、初心者のための最強ディスクガイド付。   

内容説明

モダンジャズの巨人、ジョン・コルトレーン。本書は、自己の音楽表現を限界まで突き詰め、求道者との異名をとった不世出の天才の真実を、有名プレイヤーほか多数の証言をもとに客観的に描いた出色の評伝である。マイルス・デイヴィスと出会い才能が花開いた青年期、不動のカルテットを築いた黄金期、そして壮絶な死まで。評論家・中条省平氏による初心者のための厳選ディスクガイドを収録した豪華愛蔵版。

目次

1 誕生
2 模索
3 飛翔
4 挑戦
5 瞑想
6 回帰

著者等紹介

トーマス,J.C.[トーマス,J.C.][Thomas,J.C.]
1938年、米ウィスコンシン州生まれ。少年時代よりダンス音楽、ジャズに関する評論活動を開始。ウィスコンシン大学で財政学、英文学を学んだ後、シカゴ交響楽団でティンパニーを演奏、60年代初期にはスタン・ケントン楽団でドラム奏者として活躍。60年代末よりダウン・ビート誌等で音楽評論を再開するかたわら、テレビのショー番組のホストとしても活躍している

武市好古[タケイチヨシフル]
1935年、徳島県生まれ。劇団四季演出部を経て、記録映画の監督、ラスベガスでショーの演出などを担当。競馬についても造詣が深く、多数のエッセイを残している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いい日

1
コルトレーンを持ち上げようとするあまり、他のジャズミュージシャンをコルトレーンと比べて落としたり(マイルスやオーネットコールマン)、コルトレーンを崇拝する人物のそれゆえに客観性の無いコメントをたくさん載せたりしていていちいち読むのがつらかった。エピソードを前後関係無くだらだらと羅列しているので、とても読みづらいです。コルトレ-ンの客観的な軌跡だけを述べていて欲しかったし、この本は半分の量で十分だと思いました。2009/10/31

monochrome

0
タイトルにもなっている「チェイシン・ザ・トレーン」の意味がわかりました。ジャズのタイトルは本当に適当につけているんだね。2009/12/07

JC

0
コルトレーンとソニーロリンズがお金の貸し借りするくらい仲が良かったって初めて知ったよ。コルトレーンもソニーロリンズのように長生きして欲しかったな。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/265317
  • ご注意事項

最近チェックした商品