• ポイントキャンペーン

学研M文庫
乱世を生きぬいた漢(おとこ)たち 戦国武将55の名言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 230p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784059010982
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0121

出版社内容情報

不況・テロ・犯罪の増加……。現代はもはや「泰平の世」ではなく、乱世となりつつある。戦国時代という「乱世」を駆け抜けた、55人の武将たちの言葉と、その生涯に学ぶ、乱世に生きる「現代のサムライ」必携の一冊。   

内容説明

不況・テロ・犯罪の増加…。もはや「泰平の世」ともいっていられなくなった現代。そんな時代に生きる私たちに、戦乱と混迷の世に全身全霊をかけて生きぬいた55人の戦国武将たちが時空を超えて贈る、珠玉の名言集。彼らにまつわる豊富なエピソードを収録し、その時代背景から、人物像、そして現代にも通ずる処世術を余す所なく伝える、「現代のサムライ」必携の一冊。

目次

明智光秀
浅井長政
朝倉敏景
尼子経久
有馬春信
安国寺恵瓊
池田輝政
石田三成
今川義元
上杉謙信〔ほか〕

著者等紹介

秋庭道博[アキニワドウハク]
1959年、早稲田大学卒業。中央公論社勤務の後、独立。文筆、講演、放送など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鑑真@本の虫

3
戦国に生きた雄志五十五人の名言とその人物に纏わるエピソード集。 首を傾げるような発言も少なくないが、基本的には各人物の人柄をよく表したものばかりである。 名言だけに依らず、その勇姿を伝える逸話が付属しているのはよい。 収録武将は比較的メジャーなものが多く、音に聞く名将や賤ヶ岳七本槍、豊臣五大老、戦国黎明期の勇将あたりが中心。 純粋に勇将の名言を読むだけなら、良い本かと。2014/10/31

鑑真@本の虫

0
戦国武将好きにはオススメかな。2010/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/186686
  • ご注意事項

最近チェックした商品